Vブレーキから低めの音なりがします。
お世話になります。
Vブレーキの音なりというと、「キーッ」とか「キキィ」といった甲高い音の例ばかりネットにあるのですが、 私のクロスバイクの リアブレーキからは「ホーンッ」て感じの、やや太くて低めの音がなります。
パンク修理でホイールを外してから鳴るようになった気もしますが、片ききの調整しても収まりません。
原因として、どのようなことが考えられるでしょうか? また、安全性に影響ってでてしまいますか? よろしくお願いします。
ちなみに自転車は フレームはアルミで、 ブレーキはテクトロ製のVブレーキ、 リムはGLMのCH-18 36Hという恐らくアルミのリムです。
GLM に関する質問