元々ゴルフクラブにあまり拘りはなく、上手い人は何使っても上手いだろうし、下手くそは何使っても同じだろうと思っているので、ここ10年以上全くセッティングをイジってなかったのですが、そろ そろ飛距離も落ちてきたので何かを変えてやろうと思い、ふと今のクラブの重さなどを調べてみました。
D:ツアーステージ X-DRIVE460 331g(TXD-70 Wt70 Tq2.9 KpMK Diamana Flex S というシャフトが刺さってます) 3w:ツアーステージ F ST+14度 380g(ダイナミックゴールド S200) 5w:ツアーステージ F ST+17度 383g(ダイナミックゴールド S200) 7w:ツアーステージ F ST+21度 388g(ダイナミックゴールド S200) というようなウッドセッティングになってました。
昔はヘッドスピードが48くらいだったのが、今は45に下手したら43くらいまで落ちているようです。
自分的には3wのシャフトを変えなきゃとはずっと思ってるんですが、何にどう変えればいいか分からず放置してました。
このままの感じでマイナーチェンジがいいのか、ガラッと変えるのか…。
クラブセッティングに詳しい方、どう変えればいいかアドバイス頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。
x-Drive に関する質問