昨夜、プジョー307SWを運転中に異臭が発生し、直後にリアガラスが粉々に砕けました。
同じ現象を経験された方、いらっしゃいませんか?また、自動車の仕組みに詳しい方、ご意見をください。
よろしくお願いします。
経緯等を以下に記しますのでご覧下さい。
購入先のプジョーディーラーは「他のメーカーでもよくあります」と言っていましたが、車をレッカーしていただいた別のプジョーディーラーは「きいたことがない」と言っていました。
なお、来週にプジョーシトロエンジャポンから連絡をいただくようディーラーにお願いしたので、それまでに皆さんのご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
経緯 ・自宅を15時ころ出て15分ほど運転し、1時間ほどレストランの駐車場に駐車 ・レストランを出て15分ほど運転し、1時間ほどスーパーの駐車所に駐車 ・スーパーを出て20分ほど運転したところでリアガラスが曇ったため、リアガラスの曇り止めのボタンを押す ・しばらく(30秒~1分?)すると異臭が発生 ・直後にリアガラスが粉砕 車や使用状況について ・ディーラー認定中古車(半年前に購入、購入後1年保証期間内) ・平成15年式 ・走行距離約15000KM ・ほぼ週末のみ運転 ・リアガラスの曇り止めボタンは1ヶ月に1回以上は使用 現場の環境について ・気温は22度くらい ・晴れか曇り(夜だったのではっきり覚えていませんが、雨ではないです) ・片側2車線(東京都の鶴川街道というところです)で渋滞のろのろ http://photos.yahoo.co.jp/papasan20081018 車後部の写真です(破損後1時間くらい経過したので渋滞は解消しています)
プジョー・シトロエン・ジャポン に関する質問