今年、ニューヨークに2回行ったのですが、 日本の知人で驚く人が結構いるのです。
「よくあんな所に行ったな」だの、 「銃社会で危ないのに」だの、 「何しに行ったんだ? 」だの、 「日本人が行ったら撃たれる、狙われる」だの、 「黒人に何かされる」だのと、 無茶苦茶大袈裟に言うのです。
まるで私が内戦地域にでも行ってきたようです。
歩いているだけで撃たれるなら誰もそんな所に 行かないと思いますが。
相変わらず日本人は世界を知らないというか、 島国精神に基づいている人種なので、 言っていることが昔のままです。
日本人がニューヨークに行くのは珍しい のでしょうか。
だって、 「ヨーロッパに行った」と言っても、 「何しに行ったんだ?」とは 言わないでしょう。
因みにヨーロッパの ほとんどの国が銃社会なのですが。
ニューヨークなんて誰が行っても おかしくないような所じゃないですか。
ビジネス街ですので、確かに観光都市としての 魅力は薄いかもしれませんが。
「何しに行ったんだ?」と言われましても、 旅行というのは、行きたい人が納得して 行きたい場所に行くものでしょう。
因みに私は野球と美術が好きですので、 MLBのニューヨークヤンキース戦の 観戦と、世界最大規模の美術館である メトロポリタン美術館に行くのが目的 でした。
あとは自由の女神、ミッドタウンや アッパー・イースト・サイド、セントラルパーク などを歩いて回りたい、その風景を観たいからでした。
夏にニューヨークで、松井秀喜氏がゲストの イベントに参加してきましたが、 ツーショットでの写真撮影、直筆サインまで 貰ったというのに、それに関しては驚かず、 ニューヨークに行ったことについては 妙に驚いた反応をするのです。
ニューヨークに行ったことを驚かれたことに 私は驚きました。
ミッドタウン に関する質問