八百長がなければ今年はマリノスの優勝ですよね? はっきり言いましょう。
世界最高峰のサッカーリーグ、Jリーグにおいても、 マリノスの強 さは、 圧倒的に頭抜けております!!!!!(^o^)/~~ 去年からメンバー、パスサッカー、俊輔選手と、各部門においてフットボールの歴史上、他に類をみない最強、最高、美しいチームでしたが、 今年マリノスに加入した選手によって、さらに手のつけられないほど強く、美しくなってしまいました。
左SBの比嘉選手、 ドリブラーの斎藤学選手、 ストライカーのマルキーニョス選手。
まず左SBの比嘉選手。
沖縄出身。
あのガッキーや比嘉愛未さん、黒木メイサさん、国仲涼子さん、安室奈美恵さん、仲間由紀恵さん、上原多香子さん、知花くららさんら超美女を次々と輩出する、 「伝説の島」沖縄です。
比嘉選手はまさに沖縄の有名な「シーサー」のような選手です。
彼はシーサー(猫とライオンの融合したような動物)のようにすばしっこく、物凄いスピードを秘めております。
スタミナも無尽蔵です。
現時点で長友選手の次の歴代No.2の左SBです。
次に斎藤学選手。
彼の持ち味はドリブルです。
皆さんも観ましたよね。
この前のマレーシア戦を? あの中央からの斎藤選手のドリブル!!! なんて素晴らしい華麗なるドリブルなんだ!!!!\(◎o◎)/\(^o^)/ もはやメッシなんて完全に敵ではありません。
間違いなく世界最高のドリブラーです。
そしてマルキーニョス選手。
まぁもはや認めなければいけません。
長年Jリーグで活躍しているその実績を。
多くの外国人選手はJリーグのレベルの高さについていけず、「力不足」により母国に帰国を余儀なくされております。
「バロンドールを取ったストイチコフやW杯得点王のリネカーもJリーグでは全く通用しませんでした」マルキーニョス選手だけは違った。
毎年Jリーグで安定した活躍をしていました。
彼はもはや我々マリノスの中に入っても完全に「戦力」として扱われています。
この3人が加わった上に、サッカーの神、俊輔選手は健在。
他サポの皆さん。
Jリーグ制覇は諦めましょうwww 皆さんも毎年のように八百長がなければマリノスの優勝は間違いないと思いますよね
仲間由紀恵 に関する質問