125ccのオフロードバイク選びや、モタードについての質問です。
私は免許を取得してまだ半年の初心者ライダーで、現在はヤマハのR25というバイクに乗っているのですが、近頃オフロードバイク に興味を持ち、二台目として購入を考えております。
ですが、私はまだ学生であるため金銭的に余裕があるとは言えず、維持費が安く、ファミバイ特約を活用できる125ccでオフロードバイクの体験をしてみたいと思っており、色々自分で調べてはみたのですが、なかなか一つに絞ることができません。
そこで、現在手に入れやすい125ccのオフロードバイクでオススメを教えて頂きたいです。
ワガママなのは承知しておりますが、要望としては、フルサイズ、国内メーカー(手直しがしやすそう、安く済みそうという理由)、30万以下、もしくは無理をして40万以下、といったモノが好ましいですが、要望外でもこれはオススメ!とか、その考えは間違ってるよ!というモノがあればそういった意見も頂きたいです。
そして、モタードにも少し興味があり、ブロックタイヤとオンロードタイヤをホイールごと交換することを前提とし、サスやブレーキ等のもともとのスペックの違いなどを考慮した場合、オフロードかモタード、どちらがデフォルトのバイクを購入すべきでしょうか? 気になっているバイクは ・輸入車ではあるが、現行車もあり、ルックスも好みのヤマハ XTZ125 ・フルサイズではないが、唯一現在も国内向けに製造されており、パーツも豊富なカワサキ KLX125 ・少し古く、状態の良いものが見つかるかどうか不安だが、パワフルなカワサキ KDX125 逆に、グロムやKSXといったミニバイクにはあまり魅力を感じず、購入する予定は今のところありません。
「いっそのこと250ccを買え!」「スクーターを買え!」と言った質問の内容に反した的外れな回答はご遠慮願います… 長々とわかりづらい文章であるとは思いますが、ご回答のほどよろしくお願い致します。
r30 に関する質問