USDMまとめ

USDMの新着ニュースまとめ

USDMに関するよくある質問

USDMの知りたいことや、みんなが疑問に思っている USDMに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので USDMへの疑問が解消されます

USDMに関する質問

ターボ車でMTで中が広くて4ドアの車でいいのってありますか? 自分的にはusdm風にいじろうと思ってます

USDM に関する質問

ツアラーVとか、あの辺が条件にあってると思います。

USDMに関する回答

USDMに関する質問

ボンネットにステンシルで文字を入れたいのですが、何が良いと思いますか? USDMに纏わる文字(文章)です。

USDM に関する質問

大きくDQNと入れると、良いと思います。

USDMに関する回答

USDMに関する質問

シビック(eg6)の車高調&バネレートについて質問です。
最初に言っときます!ふざけた回答いらない。
ショップに出せ!とかそんなんいらない。
わからないなら回答しないでください。
車高調なんですが、クラックスのショート化してる減衰力調整ついてないタイプをつけています。
バネが前後スイフト、レートが、F18k R16kです。
すごく跳ねる、スピード出すと怖い。
前は車高ベタベタ(usdm)でしたが仕様変更。
街乗り、峠仕様です。
ですが、街乗りすらしんどいし腰が痛いです。
今考えてるのはF10k R8kに下げようと考えてます。
この場合レートを下げれば解決しますか? ダンパー変えないで方法ないでしょうか。
回答お願いします。

USDM に関する質問

クラックスで18K/16Kならレース用の設定だと思いますが 私が使っていたのは20k/18kでもあまり跳ねませんでしたよ。
マンホールを乗り越えたりするとさすがに跳ねましたが 街乗りでは不快ではありませんでした。
減衰力が高いままバネレートを落とすとスプリングの動きに ショックが追従せず細かいピッチングが発生します。
大幅にバネレートを下げると跳ねは解消されますが 常に揺さぶられている状態になります。
下げたとしても14k/12k程度までじゃないでしょうか。
それ以上下げるならショックの仕様変更しないと対応できないと思います。

USDMに関する回答

USDMに関する質問

USDMについてです。
USDMって北米仕様ということですよね? 例えば日本産DC2に北米産DC2のパーツを付けたりすることでよいでしょうか? そこに車高を落としたり、ワイドホイールを履かせることがUSDMになるのですか? いまいち定義がわからないので詳しい方教えてください

USDM に関する質問

国によって自動車の法律が違うので細かい部分が違ってきます。
お国柄でデザインも変わったりします。
DC2なら後期型は日本と違い丸目のままバンパーデザインが違いますし、フェンダーにウインカー無いし、テールのウインカーは赤点滅とか。
そこの違いをアメリカの物へ変えていくのがUSDM。
アフターパーツは基本USの物を使うのがベターです。
でもアメリカの人たちは日本の物を付けたがってます。
クオリティ高いし、日本車なので日本のブランドでカスタムしたいってなってますけど価格の問題だったり日本から海外に輸出する人も少ないので、しょうがなくUSブランド付けてたりします。
そういう事情を加味しつつ、いかにもアメリカに居そうな感じでカスタムするのがUSDMって感じでしょうか? 一昔前に多かったですけどステッカーボム+ルーフキャリア+シャコタンツライチなど`ぽい`とこだけトレースした表面的なとこしか見てない人のカスタムは素人が作ってるなーってすぐバレます(笑)

USDMに関する回答

USDMに関する質問

ホンダ ドマーニではUSDMできますか?

USDM に関する質問

カナダとかイギリスには行ったと思いますけど確かアメリカはなかったと思います

USDMに関する回答

USDMに関する質問

USDMによくあるルーフキャリアのオススメのメーカーってありますか?

USDM に関する質問

ヤキマですかねー でもアメちゃんは意外となにも載せてなかったり

USDMに関する回答

USDMに関する質問

車の種類で質問です。
トヨタのプラッツ、ベルタではどちら側がおすすめですか? 他に約1.5リッター前後の車種はありますか? プラッツは1.5リッター ベルタは1.3リッター USDM系、JDM系になりそうな国産のベース車両を探しています。
過去にホンダのフェリオESを買いましたが、原因不明な音がしまして未完成のまま手放しまして、次は違う車種を探していますので、よろしくお願いします。

USDM に関する質問

プラッツは北米ではエコーで出ていますね。
輸出用のパーツも豊富にあるかと思います。
ですからプラッツが良いかも知れませんね。
1500ccなら先代プリウスも良いかも知れません。

USDMに関する回答

USDMに関する質問

USDMについて。
最近車のカスタムに興味を持ち始めました。
中でもUSDMに魅力を感じています。
しかし、知識は皆無に等しくこれから勉強していきたいと思っております。
どうかご教授ください。
また、USDM等のカスタムでつけられている下の画像の黒いカバーのようなものは、なんでしょうか?(ボンネットについているものです)これについてもご教授いただきたいです。
よろしくおねがします。

USDM に関する質問

その黒いのはノーズブラといいます 本来は泥除けのために使われているものですが、USDMでは「アメリカっぽい」とのことでファッション目的に使うことが多いです USDMについて知りたい場合は、facebookでfatlaceやcanibeatなどのカークラブに、いいね!を押して、のっけられてる画像を見ると勉強になると思いますよ あとホンダをベース車にするのが多いと思いますが、日産240sx(シルビア)やランエボなど他の日本車や、VWボーラ(ジェッタ)などの欧州車もベース車になります

USDMに関する回答

USDMに関する質問

来春より大学に行く者です。
現在インテグラDC5タイプS後期かシルビアS14Ks前期and後期で迷っています。
乗りたい車のコンセプトは遊べるUSDMでルーキャリアにBMXを乗せたり派手な色にオールペンしてUSDMを楽しみたいと思っています。
そこで両者の魅力などを教えてください。
またDC5のタイプSは遅いといわれますが実際どうなのでしょうか?現在は180SXに乗っています。

USDM に関する質問

タイプSでしたら、s14ksがお勧めですね。
やはりターボFRで楽しく、速いです。
dc5と比べたら、お話にならないほど速いでしょう。
しかし、難点もあります。
その頃の日産スポーツ全般に言えることですが、S14も、ボディー剛性が弱く、 ドリフトなどを行っていれば、タイヤハウスの隙間が左右変わるほどボディーがよれたりすることがあります。
エンジンはすごく丈夫なのですが、ボディー関係が弱いですね。
その点、DC5のボディーは強いです。
速さで言うならば、現行の86と同程度の加速とも言われています。
また、DC5の利点は、トランクがダントツに広く、後部座席を倒せば、 自転車も乗ります! とにかく、クーペの割には、すごく実用性があることがかなりの利点と言えます。
また、燃費も非常によく、タイプRですら、リッター8を悪くても切りません。
高速では、リッター12~15キロ程度で走ります。
タイプSであればさらに良い事が想定されますね。
MTオイル交換が不要など維持費も実は結構安く済みます。
DC5のタイプRは候補ではないようですが、 正直お勧めです。
加速も、s14ksがノーマルだったら、DC5Rの方が全然速いです。
数値的には、トルクがS14の方が当然ありますが、実際は軽さと、FFのペラシャを返さない構造で、結果的に加速、伸びともに速いです。
ステア剛性などのしっかり感もすごくあります。
https://www.youtube.com/watch?v=_9O48O96b-c これ↑見れば、参考になると思います。
DC5後期も同じような感じでやってたのですが見つけられませんでした。
dc5rは、ボディーエンジンともに丈夫で、チューニングの上がり幅も、NAのわりにはあります。
ターボから、タイプRエンジンに乗ると、レスポンスや吹けの軽さにビックるされるはずです。
(積載性はタイプSと同等です) 私は、s14ks、dc5rともに経験がありますが、タイプsは経験がありません。
参考になれば幸いです。

USDMに関する回答

USDMに関する質問

原付のライセンスナンバーフレームについての質問です。
USDM仕様などにしている人に結構見るのですがHiLIFEやfatlaceなどのナンバーフレームを付けています。
僕も欲しいのですが、ヤフオク などを見ても車用のものしか見当たりません…もしどこからなら購入できる!などという情報があれば提供していただきたいです。
よろしくお願いします。

USDM に関する質問

ライセンスナンバーフレームとカバーについては改正により、ほとんどのものが禁止となりました。
よく確認しないと違反です。

USDMに関する回答

USDMに関する質問

車の改造に詳しい方に質問です。
USDMやVIP、などの車に 車高を下げるという改造が ありますよね。
正面や後ろから 見ると、タイヤが八の字になって おり、タイヤがフェンダーの中へと 入っていて、車の車高が地面スレスレとなっているやつです。
そこで質問なんですが、あれはどうやって八の字にしているのでしょうか?詳しく教えてください。

USDM に関する質問

独立懸架の足回りは、バウンド側にストロークすると、キャンバーがネガティブ側に変化する様に作られています。
時々、トーションビームの足回りに、鉄板を挟んでタイヤを傾けているアホもいますが。

USDMに関する回答

USDMに関する質問

usdmについての質問なのですが usdmにする場合 ヘッドライトやフォグランプは ハロゲンが主流なのでしょうか? hidやledでもいいのでしょうか? それともどちらでもいいのでしょうか? 詳しいかたよろしくお願いします!

USDM に関する質問

アメリカで売っている純正の車は、ハロゲン車が多いです。
だもんでハロゲンが主流だと思われます あくまで個人の意見ですが、下のほかの質問でも粘着してる陰湿野郎の言ってるイカリングなどは、日本感丸出しっぽいです

USDMに関する回答

USDMに関する質問

30プリウス前期(黒)に乗っています。
前後バンパーサイドスポイラーをつや消し黒にしてみたいと思ったのですがおかしいですかね? ボディーが艶あり黒でバンパーがつや消しだと馬鹿みたいです かね? USDMやヘラフラなどのカスタムが好きです。
ホイールは白です。

USDM に関する質問

プリウスに乗ってるバカですが、バンパーやスポイラーのみマットでは相当バカですよ。
USDMやヘラフラスタイルでは見た事ありませんね。
白いボディに黒のバンパーは見た事がありますが。


USDMに関する回答

USDMに関する質問

車についての質問です。
先日、祖父からカローラGの2001年モデルを貰いました。
いろいろと調べてみて、USDM化にしたいと思っています。
やり方を調べてみたのですが、情報が少ない為困っています。
経験者の方や、車に詳しい方がいらっしゃいましたら どのような手順、部品で改造したらいいか教えて頂けると助かります。
予算は、30万から40万を見ています。
車に対して知識がない為、質問させて頂きました。
ご協力お願い致します。

USDM に関する質問

とりあえず、左ハンドルに改造する。

USDMに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)