現在、YZF-R15 2013年型に乗っています

現在、YZF-R15 2013年型に乗っています

匿名さん

現在、YZF-R15 2013年型に乗っています。
タイヤについて教えてほしいことがあります。
フロントは90/80-17 リムは2.15 バイアス リアは130/70-17 リムは3.50 ラジアル がノーマルで付いています。
ノーマルでバイアスとラジアルが付いてますが 全く問題ないのでしょうか? 今まではバイアスとバイアス、ラジアルとラジアルという 組み合わせが認識としてありました。
またバイアスとラジアルの組み合わせが問題ないならば リアに140/70-17のラジアルを検討しています。
フロントはこのリム幅ではラジアルが無いようなので バイアスのハイグリップを検討しています。

後輪のリム幅が3.50でしたら、ブリヂストンの[BT92]の140/70-17か、140/60-17が許容範囲内で装着可能だと思います。
前輪のリム幅は2.15なので、ブリヂストンの[BT39]の100/80-17 が装着可能です。
一応、メーカーサイトで確認して下さい。
標準リム幅、許容リム幅、外周、トレッド幅が記載されています。

YZFに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

現在、YZF-R15 2013年型に乗っています

匿名さん

現在、YZF-R15 2013年型に乗っています。
タイヤについて教えてほしいことがあります。
フロントは90/80-17 リムは2.15 バイアス リアは130/70-17 リムは3.50 ラジアル がノーマルで付いています。
ノーマルでバイアスとラジアルが付いてますが 全く問題ないのでしょうか? 今まではバイアスとバイアス、ラジアルとラジアルという 組み合わせが認識としてありました。
またバイアスとラジアルの組み合わせが問題ないならば リアに140/70-17のラジアルを検討しています。
フロントはこのリム幅ではラジアルが無いようなので バイアスのハイグリップを検討しています。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内