匿名さん
HONDAについて。
http://www.autocar.jp/newsjp/2015/03/25/117154/ HONDAは国内生産台数少なすぎません? 5.7万台しか国内で製造せず24万台も海外生産してます。
資金力はHONDAよりもずっと下のMAZDAは7.6万台とHONDA以上に広島で作ってます。
海外生産は4万台です。
スバルは5.8万台国内で作って2万台海外生産。
HONDAが異常なほど海外生産率が高いですがHONDAは昔から日本のモノ作りを軽視する会社だったのでしょうか? 日産よりもずっと少ないのも驚きです。
NSXだってアメリカ生産ですし。
HONDAのような大企業がMAZDAとスバル以下の国内生産台数ってのはいかがなもんでしょう? 人件費の安い海外で作って売ったほうが良いのでしょうけどMAZDAもスバルもそれはしてないです。
あの2社は海外での売り上げが大きいので日本国外で作ったほうが好都合なのに。
MAZDAは広島経済を担っている責任があるということで円高不況でも国内の設備投資も止めず海外移転もしなかったと聞きます。
HONDAとは考え方が真逆なのでしょうか? スバルも多分MAZDAと同じような考えではないかなと推測できるのですが。