初めまして

初めまして

匿名さん

初めまして。
皆さまの力をお貸しください。
インドやタイにバイクタクシーとして走っている、トゥクトゥクやオートリキシャですが、 日本ではタクシーとして営業は可能でしょうか? ど こかの2chでは、軽二輪は道路運送法の道路運送車両法の部分で対象外のため、登録や認可は必要ないということでしたか… そして、宮崎の商工会議所で青島では観光の売りとしてこのトゥクトゥクを導入しています。
無料みたいですが。
そして、こういった観光ツアーなどの時は、この運転手は二種免許は必要なのでしょうか。
(民宿やツアーのスタッフが送迎などで運転する際、二種は必要なのか…?) 今後、観光客のツアーやタクシーとして、トゥクトゥクを利用したいと考えています。
色々お話がバラバラになってしまい、スミマセンが、部分的でもご存じの方いらっしゃいましたら、 教えてください。
宜しくお願い致します。

かれこれ10年近く前ですが、友人がタイでトゥクトゥクを購入したというので遊びに行き、多摩川の河川敷を軽快にドライブした思い出があります。
友人は陸運局に掛け合って許可を降ろすのに相当苦労したようですが、ちゃんとナンバー貰ってましたよ。
下手にベンツなんか乗るより全然目立つわ子供は喜ぶわで、爆笑ものでした。
質問者様がどちらにお住まいか不明ですが、神奈川では前列ありです。
但し、あくまで個人で楽しむ趣旨の認可であって、タクシーとしての営業が可能かどうかは別ですけどね。
何事も粘り強く交渉に臨むのみ、と考えます。

トゥクトゥクに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

初めまして

匿名さん

初めまして。
皆さまの力をお貸しください。
インドやタイにバイクタクシーとして走っている、トゥクトゥクやオートリキシャですが、 日本ではタクシーとして営業は可能でしょうか? ど こかの2chでは、軽二輪は道路運送法の道路運送車両法の部分で対象外のため、登録や認可は必要ないということでしたか… そして、宮崎の商工会議所で青島では観光の売りとしてこのトゥクトゥクを導入しています。
無料みたいですが。
そして、こういった観光ツアーなどの時は、この運転手は二種免許は必要なのでしょうか。
(民宿やツアーのスタッフが送迎などで運転する際、二種は必要なのか…?) 今後、観光客のツアーやタクシーとして、トゥクトゥクを利用したいと考えています。
色々お話がバラバラになってしまい、スミマセンが、部分的でもご存じの方いらっしゃいましたら、 教えてください。
宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内