匿名さん
BMW M6(E63)のセキュリティについてと社外製セキュリティのメーカーのオススメを教えてください。
07年式BMW M6(E63)を購入し、納車待ちの段階なのですがセキュリティに不安があります。
現在所有している13年式Y51フーガハイブリッドには、納車後すぐにディーラーでココセコムを取り付けて頂き、純正の最新式セキュリティとココセコムにより対策をしていました。
幸い、今までに車上荒らしや盗難等には遭っていません。
ですが、BMWは07年製で純正の状態ではかなりセキュリティに不安があるように私は感じています。
と言いますのも、海外で11年製9月以降のモデルでは対策を施されたとニュースで言われているイモビライザー系の被害が多発していたというのをネットで小耳に挟んだ為であります。
ココセコムだけで初めはいいかな……と思っていましたが、妨害電波等で位置情報を邪魔されると手の施しようがないとの事なのでせめて中で悠長に作業させない為の侵入検知アラームや自走盗難の防止は必要だと思い、社外製のセキュリティを考えています。
そこで疑問なのですが、07年式BMW M6の純正のセキュリティはどの程度まで防いでくれてるのでしょうか?調べてみてもイマイチ情報が出て来ず曖昧です。
社外製の物で対策するとしたら、クリフォードやパンテーラ、VIPER等色々ありますが、その違いや、どこの製品が良いか?等を教えて頂きたいです。
双方向通信によってリモコンで車両状態が解る物が好ましいです。
また、社外セキュリティを取り付けた際に、ココセコムは必要でしょうか?これは何とも言えないと思いますが… 車(BMW)のセキュリティに詳しい方、ご教示頂けると幸いです。
よろしくお願いします。