ワーゲンバス仕様のエブリイを購入したいと思っています

ワーゲンバス仕様のエブリイを購入したいと思っています

匿名さん

ワーゲンバス仕様のエブリイを購入したいと思っています。
気に入った車体は3AT車なのですが、私は3AT車には乗った事がありません。
私の地域は、田舎で信号や交通量も少なく、普通に80キロぐらいで走行しています。
また、下り坂、上り坂も多い地域なのですが 3AT車では、スピード、パワーに不満を感じる事になると思いますか? この車体を販売している中古車屋さんに聞いたら 時速80Kmで5000回転前後まで上がる と言う事なのですが 5000回転で走行すると、同乗者と会話できないぐらい、うるさいでしょうか? 3AT車に乗っている方、乗っていた方、教えてください。
ワーゲンバス仕様の中古車は、ほとんど3AT車ばかりなのですが たまに、4ATのターボ車が販売されているのですが スピード、パワーの事を考えたら、4ATのターボの方が良いでしょうか? ちなみに、高速を走行する事は、ありません。
田舎の街乗りだけです。

ワーゲンバス仕様、3ATでも走行可能? 51ベースらしいですが、限界集落の中だけ使用するなら問題無いでしょう。
市街地走行するなら、平成14年前後のエブリベースや、8年前後サンバーベースの方が無難です。
高速使用するなら、エブリターボ、サンバーSC、が最適です。
3ATエブリは、昔、部品供給が打ち切りされています。
在庫部品も、そろそろ底付きでは?

ワーゲンバスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ワーゲンバス仕様のエブリイを購入したいと思っています

匿名さん

ワーゲンバス仕様のエブリイを購入したいと思っています。
気に入った車体は3AT車なのですが、私は3AT車には乗った事がありません。
私の地域は、田舎で信号や交通量も少なく、普通に80キロぐらいで走行しています。
また、下り坂、上り坂も多い地域なのですが 3AT車では、スピード、パワーに不満を感じる事になると思いますか? この車体を販売している中古車屋さんに聞いたら 時速80Kmで5000回転前後まで上がる と言う事なのですが 5000回転で走行すると、同乗者と会話できないぐらい、うるさいでしょうか? 3AT車に乗っている方、乗っていた方、教えてください。
ワーゲンバス仕様の中古車は、ほとんど3AT車ばかりなのですが たまに、4ATのターボ車が販売されているのですが スピード、パワーの事を考えたら、4ATのターボの方が良いでしょうか? ちなみに、高速を走行する事は、ありません。
田舎の街乗りだけです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内