先日14-15シーズンのCL分配金内訳が公表されました

先日14-15シーズンのCL分配金内訳が公表されました

匿名さん

先日14-15シーズンのCL分配金内訳が公表されました。
これを見て驚いたのがセリエAのイタリア勢のマーケットプールの多さです。
これは放映権料の多さを示していますが、ローマも含めなぜイタリア勢はこんなにも莫大な放映権料を手にできるのでしょうか? クラブの総収入でいつも1位~4位以内にいるレアル、バルサ、バイエルンでさえもこの放映権料ではユーベの半分以下、ローマよりも1000万ユーロも低いです。
http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Download/competitions/General/02/29/45/25/2294525_DOWNLOAD.pdf ELに出ている他のセリエAのクラブの放映権料は分かりませんが、昨シーズンユーベが決勝に行ったとはいえ近年低迷を続けるセリエA勢の放映権料がここまで高いのは個人的に謎です。
詳しく知っている方教えて下さい。

マーケットプールの分配方式のせいです。
先ず、マーケットプールの分配金は リーグ毎にいくら支払われるかが決まり、 それを各リーグのクラブ間で分け合います。
イタリアでは視聴料金が比較的高い事もあって セリエAに支払われる分配金総額は 視聴料の安いドイツ・ブンデスなどに比べて元々高く、 総額のうち50%を 国内リーグ戦の順位に応じて分配し、 残り50%をCL出場クラブが CLの試合数に応じて分け合う形です。
つまり、 セリエAで連覇を続けているユベントスは 国内分配金を最も多く貰う上 CLではローマと2チームだけの山分け状態で しかもローマが早期敗退したので セリエAの取り分のほとんどを ユベントスが受け取ったかたちです。
逆にブンデス勢は 4チームがベスト16~ベスト4進出で ほとんど公平分配になってしまったので 1チーム毎の取り分は少なめになりました。
現行のルールだと 国内1強であるほど儲かる、という事です。

A45に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

先日14-15シーズンのCL分配金内訳が公表されました

匿名さん

先日14-15シーズンのCL分配金内訳が公表されました。
これを見て驚いたのがセリエAのイタリア勢のマーケットプールの多さです。
これは放映権料の多さを示していますが、ローマも含めなぜイタリア勢はこんなにも莫大な放映権料を手にできるのでしょうか? クラブの総収入でいつも1位~4位以内にいるレアル、バルサ、バイエルンでさえもこの放映権料ではユーベの半分以下、ローマよりも1000万ユーロも低いです。
http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Download/competitions/General/02/29/45/25/2294525_DOWNLOAD.pdf ELに出ている他のセリエAのクラブの放映権料は分かりませんが、昨シーズンユーベが決勝に行ったとはいえ近年低迷を続けるセリエA勢の放映権料がここまで高いのは個人的に謎です。
詳しく知っている方教えて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内