自動車の名義変更について

自動車の名義変更について

匿名さん

自動車の名義変更について。
今年の3月中旬に自動車を手放し、同時に違う車を購入しました。
個人経営している車屋さんに古い車を引き取って貰ったのですが、 名義変更されずに4月を迎えたため、引き取って貰った車の自動車税が私に届きました。
車屋に連絡したところ、「当方で支払う」との事でしたので安心していましたが、 その後も結局「督促状」が来ても払ってもらえず、10月に「差押予告書」が来てしまい、取り敢えず私が立替えて、 後で私に払うと約束して貰い、落ち着きました(11/10に私が払いました)。
車屋の話によると、その車は解体屋に行ったとの事でしたが解体屋の行方が分からなくなってしまい、 名義変更も廃車手続も済んでいるかも分からないと言うのです。
(名義変更に必要な書類は全て渡したのですが) 都税事務所に相談しましたら、「その車の車検が来年の8月なので、もし名義変更していなければ、また納付書が行ってしまいます。
納付後にその車の車検を通さない様に出来る」と言われました。
私なりに調べたのですが、廃車手続きをしたら車検が来年の8月なので自賠責保険と自動車税が還付されると聞きました。
①その解体屋が廃車手続きすると今回払った自動車税が私に少しでも還付されるのでしょうか? ②名義変更されない、又廃車手続きされないままだと、上記のように車検が通らない様にしても、その後も自動車税が毎年私に届くのでしょうか? 分かりづらい文章で恐縮ですが、お詳しい方、少しでも教えて頂けたらと思います。

1 軽自動車じゃ なければ、 自動車税は 解体された ならば、自動的に 車検所の名義人の住所に ハガキで 連絡きます。
そして、車検が残っていれば、重量税も 月額で 返金されます。
重量税の場合は、申請しないと、還付されません。
2、名義変更されてなければ、 自動車税 の納付書 届きます。
3月31日までに車の名義の方に送られます。
解決策と しては、現に車が どういう状況なのか、確かめる必要があるので、最寄りの陸運局に 相談窓口が あるので、相談なさっては。
必要な物は、納付書、 自動車の登録ナンバー 名義 何かしらの 公的証明か、車検証のコピー等 持参してください。

自動車税に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自動車の名義変更について

匿名さん

自動車の名義変更について。
今年の3月中旬に自動車を手放し、同時に違う車を購入しました。
個人経営している車屋さんに古い車を引き取って貰ったのですが、 名義変更されずに4月を迎えたため、引き取って貰った車の自動車税が私に届きました。
車屋に連絡したところ、「当方で支払う」との事でしたので安心していましたが、 その後も結局「督促状」が来ても払ってもらえず、10月に「差押予告書」が来てしまい、取り敢えず私が立替えて、 後で私に払うと約束して貰い、落ち着きました(11/10に私が払いました)。
車屋の話によると、その車は解体屋に行ったとの事でしたが解体屋の行方が分からなくなってしまい、 名義変更も廃車手続も済んでいるかも分からないと言うのです。
(名義変更に必要な書類は全て渡したのですが) 都税事務所に相談しましたら、「その車の車検が来年の8月なので、もし名義変更していなければ、また納付書が行ってしまいます。
納付後にその車の車検を通さない様に出来る」と言われました。
私なりに調べたのですが、廃車手続きをしたら車検が来年の8月なので自賠責保険と自動車税が還付されると聞きました。
①その解体屋が廃車手続きすると今回払った自動車税が私に少しでも還付されるのでしょうか? ②名義変更されない、又廃車手続きされないままだと、上記のように車検が通らない様にしても、その後も自動車税が毎年私に届くのでしょうか? 分かりづらい文章で恐縮ですが、お詳しい方、少しでも教えて頂けたらと思います。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内