匿名さん
中古車購入アドバイス願います。
使用用途は ・通勤往復40キロ ・快適休憩ができる ・足をぴんっとのばして寝られる(220センチはほしい) 動くソファーと言われるような高級ミニバン が希望ですが、シートを倒してフラットになる車種、グレードなどおすすめをおしえてください。
ある意味隠れ家?と言うかお部屋感覚のように使いたいです。
銭湯があればそこで生活できるっていうのが理想ですが、さすがにキャンピングカーにすんでるって人はいないですよね? 希望は2008年以降で乗り出し150万円まで、やすければなおいいですが、このくらいだと乗り出して1年以内に50万位もの修理必要箇所など出てきますかね? もしそうなら差額で引くので乗り出し100万位まで落とします。
必然的に10万キロ超えた車になりますが、タイミングベルトを変えたかどうかの目安になる走行距離ってありますか?11万キロは怪しい、15万キロなら変えただろうとか。
高額修理箇所をみるなら、タイミングベルト等変える目安になる走行距離より多くはしってた方が長い目で見てお得ですかね?(同じ位の価格で9万8000キロのと12万4000キロのと仮定で) ほかにも多くの高額修理箇所あると思いますが、比較的タフさに定評がある車種、ソファー質感に定評があるもの(レザーの方がやはり良いか?など)おすすめ教えて下さい。
燃費は良い方がもちろん良いのでレギュラーガソリン仕様で排気量も小さめ希望です。
ぱっと思いつくもので トヨタ ヴェルファイア、アルファード、ノアボクシー ホンダ ステップワゴン 日産 セレナ マツダ ビアンテ よろしくご教授下さい。