スノーボードキャリアについて スノーボードを積むためにキャリアを買おうと思っています

スノーボードキャリアについて スノーボードを積むためにキャリアを買おうと思っています

匿名さん

スノーボードキャリアについて スノーボードを積むためにキャリアを買おうと思っています。
車の中積めればそれでいいのですが、なんせ小さい車なので、外に積もうと考えているのです。
外に積んでいる方は多く見ますが、実際外に積んで板は痛まないものでしょうか。
ちょっと気になります。
ちなみに高速は使わないことが多いです。
よろしくお願いします。

昔は車の上に載せることがステータスとまではいかないけれど、みんな屋根の上にスキーやボードを載せていたから高速道路や街中で仲間意識があったからね。
平日の街中でそんな車を見ると、「いいな~、これから行くのかな~」 と、羨んだものでした。
それにスキー場周辺では雪が付いていても、ひょいと載せてもいつの間にか雪が取れて乾いているから車内積みのような手間がありませんでした。
その代り、かなり汚れますが。
友達の車で行くと車内積みなのでいちいち水気を取るのが面倒でしたが、今ではそれが普通になりました。
自分らは高速を使わないでゲレンデまで行くことはできないので、キャリアーにもシビアでした。
それに昔は3、4人で行くのが普通でしたが、今はいいところ3人乗りじゃないですか? ギアの他にいろいろな荷物も載せると車内がいっぱいです。
中には布団まで積んでいる車もありますから。

キャリアに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スノーボードキャリアについて スノーボードを積むためにキャリアを買おうと思っています

匿名さん

スノーボードキャリアについて スノーボードを積むためにキャリアを買おうと思っています。
車の中積めればそれでいいのですが、なんせ小さい車なので、外に積もうと考えているのです。
外に積んでいる方は多く見ますが、実際外に積んで板は痛まないものでしょうか。
ちょっと気になります。
ちなみに高速は使わないことが多いです。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内