SV650Sのマフラー交換についてです

SV650Sのマフラー交換についてです

匿名さん

SV650Sのマフラー交換についてです。
順正マフラーからヨシムラのフルエキマフラーに交換しようと思っているのですが、エンジンがv型ということもありフレーム内のエキパイへのアクセスが色々 なところに干渉するため難しく、どこから手を入れるべきなのか思いつきません。
そこでやり方が分かる方ご教授頂けないでしょうか? 画像は分かりにくいかもしれませんが、リアタイヤ付近からエキパイを撮影したものです。

USヨシムラですよね? (リアサスの色が白=後期型との推測前提で言ってます) だったら取付マニュアル(英語)があるはずですが・・・。
車両下のクランプ緩める⇒後側クランプ(写真の箇所)を緩める⇒前バンクのパイプ外す⇒タンデムステップのボルト外す でマフラー全体がフリーになるので、後は揺すって少しずつ引っこ抜くだけです。
ポイントとしては ①結構根気が必要(リアバンク側が硬くてなかなか抜けない) ②クランプのボルトをなめないように注意(自分のは錆だらけでした) というくらいですかね。
P.S. USヨシムラであればかなり爆音ですので、覚悟してください。
あと、アフターファイヤーもひどいはずです。

SV650に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

SV650Sのマフラー交換についてです

匿名さん

SV650Sのマフラー交換についてです。
順正マフラーからヨシムラのフルエキマフラーに交換しようと思っているのですが、エンジンがv型ということもありフレーム内のエキパイへのアクセスが色々 なところに干渉するため難しく、どこから手を入れるべきなのか思いつきません。
そこでやり方が分かる方ご教授頂けないでしょうか? 画像は分かりにくいかもしれませんが、リアタイヤ付近からエキパイを撮影したものです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内