野球がアイスホッケーよりも人気のある国は非常に珍しく、全世界的にはいうまでもなくアイ

野球がアイスホッケーよりも人気のある国は非常に珍しく、全世界的にはいうまでもなくアイ

匿名さん

野球がアイスホッケーよりも人気のある国は非常に珍しく、全世界的にはいうまでもなくアイスホッケーは野球よりもはるかに人気がありますが、やはりインド、インドネシア、タイ、ベトナム、 フィリピンなどの熱帯の国でもアイスホッケーは野球よりもはるかに人気がありますか。
また、みなさんもご存知のとおりアフリカでは野球がまったく人気がありませんが、アイスホッケーはサッカーほどではないがまずまずの人気はありますか。
教えてください。

逆に言うと、 アイスホッケーが盛んな国で野球人気がそれなりにある国、 または逆に野球人気がある国でアイスホッケー人気がそれなりにある国がありますか? アメリカ以外思いつきません。
アイスホッケーが盛んな国(北米・欧州・旧ソ連地域)では野球なんてないかあっても超マイナースポーツのひとつに過ぎないと思いますし、 野球が根付いている国(日韓台米・中米)でアイスホッケーはその国ではあくまでマイナースポーツのひとつですよね。
唯一例外のアメリカ(NHLもMLBもあり、どちらも世界ナンバー1リーグの実力)も、アイスホッケー人気はあくまでカナダに近い北部が中心ですし、その地域では野球人気は低いですので住み分けはある程度できています。
ちなみにオランダやイタリアは野球の大会に出て来ますし、 他のもっと野球不毛な国に比べれば競技人口やレベルがあるというだけで、国で野球が認知されているかと言えばほとんど人気がないです。
日本も韓国もアイスホッケーやってますが残念ながら人気はありません。
>インド、インドネシア、タイ、ベトナム、フィリピン これらの国に共通して人気なのはサッカー。
あとはバドミントンやカバディ、クリケット、セパタクロー、ボクシング、などその国々で盛んなスポーツはありますけど、 野球もアイスホッケーもゼロに近いと言っていいと思います。

インドネシアに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

野球がアイスホッケーよりも人気のある国は非常に珍しく、全世界的にはいうまでもなくアイ

匿名さん

野球がアイスホッケーよりも人気のある国は非常に珍しく、全世界的にはいうまでもなくアイスホッケーは野球よりもはるかに人気がありますが、やはりインド、インドネシア、タイ、ベトナム、 フィリピンなどの熱帯の国でもアイスホッケーは野球よりもはるかに人気がありますか。
また、みなさんもご存知のとおりアフリカでは野球がまったく人気がありませんが、アイスホッケーはサッカーほどではないがまずまずの人気はありますか。
教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内