スノーボーダーの皆様こんにちは15-16シーズンがそろそろ始まりますね

スノーボーダーの皆様こんにちは15-16シーズンがそろそろ始まりますね

匿名さん

スノーボーダーの皆様こんにちは15-16シーズンがそろそろ始まりますね。
今シーズンの準備を始めた者です。
メンズでアラサー目前170センチ約65キロ スノーボード歴12年目。
平均してシーズン10回ほど1日滑って約5時間 スタイルとしては、 キッカーは以前少しやっていましたが、手首を怪我してからやっていません。
骨が変形して手首の可動域が狭くなり腕立て伏せが出来なくなりました(泣) なので現在ほとんどフリーラン、グラトリちょいちょい位で遊んでいます。
現在使っているもの 板 RICE28 RT9MT 152 (10-11) バイン FLUX DMCC Light (12-13) ブーツ SALOMON DIALOGUE JP (13-14) こう書いてみるといつの間にか結構な年数が経っていてかなり型落ちですね(泣) そろそろ板を変えても良いのかなーと思うくらい使い込んでいるのですが、ソールやエッジの傷を見ると、リペアしたときのことや色々思い出が蘇りなんだか、買い換える気になれません。
まぁ女々しくそんなことも言ってられずに、次の板の参考に友人のNOVEMBER-ARTISTEを借してもらって試乗したり、 (初めて乗った板とは思えないほど扱いやすかった印象です) OGASAKAの試乗会等にも参加させてもらって乗せてもらったのですが(確かCTとFC)イマイチしっくりこなくて、今の板がいいやとなってしまいました。
MOSSのTOTOも以前から気にはなっていたり、無難にRICEの板にしようかなと思ってるのですが、最近コレいいよ‼︎みたいな板はあるのでしょうか? 情報収集もサボりがちです、、、 是非回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

15−16もシーズンインですね。
最近はホットワックスも掛けずに山に篭っています。
Rice28などのOGASAKA製だとソールが上質なのでワックスをあまり掛けなくても滑りが良いのでつい甘えてしまいます。
本題ですが、まず一番にオススメしたいのが http://www.ll-ll---style-snowboard---ll-ll.com/57_1.html このページにあるOGASAKAの「AST」です。
今期モデルから。
ARTISTEは今シーズンモデルからキャンバーですがノーズとテールのプレスする位置がフラットになっています。
フリーキャンバーというらしいです。
ちなみに今までのキャンバーはフルキャンバー。
MOSSは硬めですね。
キレッキレのカービングの抜重で生じた反発から180をやるならいい感じですがフリーランがメインとなりそうです。
歴も長いですし玄人っぽく?Scooterなんかも選択肢に入れた方がいいかもしれません。
勝手ながらRice28や011、Novemberは若者のイメージがあります。
同じオガサカ製のScooterでも落ち着いた大人な感じがします。
SCTかG8ですかね。

MT-10に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スノーボーダーの皆様こんにちは15-16シーズンがそろそろ始まりますね

匿名さん

スノーボーダーの皆様こんにちは15-16シーズンがそろそろ始まりますね。
今シーズンの準備を始めた者です。
メンズでアラサー目前170センチ約65キロ スノーボード歴12年目。
平均してシーズン10回ほど1日滑って約5時間 スタイルとしては、 キッカーは以前少しやっていましたが、手首を怪我してからやっていません。
骨が変形して手首の可動域が狭くなり腕立て伏せが出来なくなりました(泣) なので現在ほとんどフリーラン、グラトリちょいちょい位で遊んでいます。
現在使っているもの 板 RICE28 RT9MT 152 (10-11) バイン FLUX DMCC Light (12-13) ブーツ SALOMON DIALOGUE JP (13-14) こう書いてみるといつの間にか結構な年数が経っていてかなり型落ちですね(泣) そろそろ板を変えても良いのかなーと思うくらい使い込んでいるのですが、ソールやエッジの傷を見ると、リペアしたときのことや色々思い出が蘇りなんだか、買い換える気になれません。
まぁ女々しくそんなことも言ってられずに、次の板の参考に友人のNOVEMBER-ARTISTEを借してもらって試乗したり、 (初めて乗った板とは思えないほど扱いやすかった印象です) OGASAKAの試乗会等にも参加させてもらって乗せてもらったのですが(確かCTとFC)イマイチしっくりこなくて、今の板がいいやとなってしまいました。
MOSSのTOTOも以前から気にはなっていたり、無難にRICEの板にしようかなと思ってるのですが、最近コレいいよ‼︎みたいな板はあるのでしょうか? 情報収集もサボりがちです、、、 是非回答頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内