RX-7の後期型なタイプRSやスピリットRがありますが、どちらがオススメでしょうか? 280馬力のト

RX-7の後期型なタイプRSやスピリットRがありますが、どちらがオススメでしょうか? 280馬力のト

匿名さん

RX-7の後期型なタイプRSやスピリットRがありますが、どちらがオススメでしょうか? 280馬力のトルク32には17インチのリアが255とタイヤはオーバークオリティということはないでしょうか? タ イプRの16インチで充分なような? すみません、RBは除きます。
どちらがオススメでしょうか?

どうせチューニングしてしまうのなら、どちらでもいいのでしょうけれど…。
17インチのほうが発進加速もいいようですよ。
そのうえ、タイヤ、ホイールだけでなく、ブレーキも違いますしね。
それから、ロータリーエンジンは個体差が大きいとも聞きますが、ノーマルで300馬力出てるものもありました。
当時は280馬力規制があったので、カタログ値よりもダイナモで測った方がパワーが出てる車がありました。
私のFDはノーマル(リミッターカットのみ)で295馬力でした。
もちろん、補正が入っていますが。
後付けのデジタルメーターを見ると、速度288キロでこの馬力を発生してました。
(ダイナモの上なので、実際には止まってますが)

RS7に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

RX-7の後期型なタイプRSやスピリットRがありますが、どちらがオススメでしょうか? 280馬力のト

匿名さん

RX-7の後期型なタイプRSやスピリットRがありますが、どちらがオススメでしょうか? 280馬力のトルク32には17インチのリアが255とタイヤはオーバークオリティということはないでしょうか? タ イプRの16インチで充分なような? すみません、RBは除きます。
どちらがオススメでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内