落雷は車の中にいれば避けられ、安全であると聞きましたが、本当でしょうか? また、ウインドウの開閉は、安全性に関係するのでしょうか? 安全である場合、その理由を教えてください

落雷は車の中にいれば避けられ、安全であると聞きましたが、本当でしょうか? また、ウインドウの開閉は、安全性に関係するのでしょうか? 安全である場合、その理由を教えてください

匿名さん

落雷は車の中にいれば避けられ、安全であると聞きましたが、本当でしょうか? また、ウインドウの開閉は、安全性に関係するのでしょうか? 安全である場合、その理由を教えてください。

>落雷は車の中にいれば避けられ、安全であると聞きましたが、本当でしょうか? 本当です。
車に落ちた雷は車体を通り、タイヤから地面に抜けます。
車体の中は、電気を通さないプラスチックやゴム皮などで守られてますから、車の中にいれば、むき出しの金属部分に触れていない限り安全です。
>ウインドウの開閉は、安全性に関係するのでしょうか? ありません。
雷は高いところに落ちます。
車で言うと屋根です。
たとえ窓が開いていたとしても、その中の人間やモノには落ちませんが、窓は落雷後閉まらなくなって(落雷によってパワーウィンドウは使えなくなる)びしょ濡れになるからきちんと閉めておいた方が、良さそうです(笑) 但し落雷により、電気系統が駄目になり最近はコンピュータ制御なので、車は使い物にならなくなります。
これによって火災が起きてガソリンに引火してなんてゼロとは言えませんが、だから危険なので外へ・・・はダメですよ。
外の危険度は車の中に比べて極めて大きいですから。

車に落雷に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

落雷は車の中にいれば避けられ、安全であると聞きましたが、本当でしょうか? また、ウインドウの開閉は、安全性に関係するのでしょうか? 安全である場合、その理由を教えてください

匿名さん

落雷は車の中にいれば避けられ、安全であると聞きましたが、本当でしょうか? また、ウインドウの開閉は、安全性に関係するのでしょうか? 安全である場合、その理由を教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内