GSX1400 2007年式についてなのですが、左側のスイッチボックス ウィンカーある側をコーキ

GSX1400 2007年式についてなのですが、左側のスイッチボックス ウィンカーある側をコーキ

匿名さん

GSX1400 2007年式についてなのですが、左側のスイッチボックス ウィンカーある側をコーキングまみれにしてしまい、2003年式の中古のスイッチボックスに交換したのですが、 ハイビームランプがつきっ放しになりました。
ローでもハイでも 付いてる感じなのですが、何か問題ありますでしょうか。
無ければそのままでいいかと思ってるのですが、原因など分かる方おられましたら 宜しくお願いします。

ハイビームランプってメータのインジケーターのことですか? ヘッドライト自体はハイ、ロー切り替えが出来るのですか?

ボックスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

GSX1400 2007年式についてなのですが、左側のスイッチボックス ウィンカーある側をコーキ

匿名さん

GSX1400 2007年式についてなのですが、左側のスイッチボックス ウィンカーある側をコーキングまみれにしてしまい、2003年式の中古のスイッチボックスに交換したのですが、 ハイビームランプがつきっ放しになりました。
ローでもハイでも 付いてる感じなのですが、何か問題ありますでしょうか。
無ければそのままでいいかと思ってるのですが、原因など分かる方おられましたら 宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内