トヨタサービスマンの方いらっしゃいましたら教えて下さい

トヨタサービスマンの方いらっしゃいましたら教えて下さい

匿名さん

トヨタサービスマンの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
先日タナベ車高調を入れました。
車高がダウンすることも当然理解はしてました。
夜間になりライト(LEDです)を点灯したところ案の定 5m位先しか照射してませんでした。
トヨタの行きつけのサービスマンにみてもらったら ボンネット開けてドライバーで高さを調整してました。
オートレべリングの初期化が出来ないみたいです。
そういう状況でどこかで光軸調整(オートレベライザーの初期化)しましたらボンネット開けて高さ調整したのも狂ってますか?最初からやり直す方法はございますでしょうか? ご回答お願いいたします。

トヨタ車はリヤのホーシングにハイトコントロールセンサーというオートレベライザーが付いている車種があります。
もしハイトコントロールセンサーが付いていない車種であれば運転席周りにコンライト(ダイヤル式のマニュアルレベリング)が付いています。
オートであれば初期化可能です。
マニュアルであればヘッドライトのエーミング調整で問題ないですよ(^^)

夜間に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

トヨタサービスマンの方いらっしゃいましたら教えて下さい

匿名さん

トヨタサービスマンの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
先日タナベ車高調を入れました。
車高がダウンすることも当然理解はしてました。
夜間になりライト(LEDです)を点灯したところ案の定 5m位先しか照射してませんでした。
トヨタの行きつけのサービスマンにみてもらったら ボンネット開けてドライバーで高さを調整してました。
オートレべリングの初期化が出来ないみたいです。
そういう状況でどこかで光軸調整(オートレベライザーの初期化)しましたらボンネット開けて高さ調整したのも狂ってますか?最初からやり直す方法はございますでしょうか? ご回答お願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内