CBR1000RR(SC57)2006年モデルにレプソルの外装を付けた物を中古で買いました

CBR1000RR(SC57)2006年モデルにレプソルの外装を付けた物を中古で買いました

匿名さん

CBR1000RR(SC57)2006年モデルにレプソルの外装を付けた物を中古で買いました。
右のカウルを交換したいのですが、カウルが純正なのか、社外なのかよくわかりません。
純正レプソルをよくみると側面の「REPSOL」の位置が微妙に違うような・・・ アッパー以外の右側面すべてかえれば文字位置は合うけど、もし社外品ならアッパーと合わないような・・ 04と06の側面カウルの互換性は・・・ と詳しい方、是非教えてください。

2006モデルってコレですよね? この型にレプソルカウル付けてるんですよね? 06モデルでは純正ではレプソル無かったと思います。
で、写真を見ると04モデルのレプソルカラーなので多分中華カウルなんじゃないかと思います。
中華だと色を塗り分けてる所のマスキングが不十分で、バリみたいになってる所あるのでよーく見てみると分かると思います。
あと、下のスポンサーステッカーが ステッカーの上からクリア吹いてたら完全に中華。

Repsolに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

CBR1000RR(SC57)2006年モデルにレプソルの外装を付けた物を中古で買いました

匿名さん

CBR1000RR(SC57)2006年モデルにレプソルの外装を付けた物を中古で買いました。
右のカウルを交換したいのですが、カウルが純正なのか、社外なのかよくわかりません。
純正レプソルをよくみると側面の「REPSOL」の位置が微妙に違うような・・・ アッパー以外の右側面すべてかえれば文字位置は合うけど、もし社外品ならアッパーと合わないような・・ 04と06の側面カウルの互換性は・・・ と詳しい方、是非教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内