昨日ガソリンスタンドでオイル交換してもらいました

昨日ガソリンスタンドでオイル交換してもらいました

匿名さん

昨日ガソリンスタンドでオイル交換してもらいました。
そこでオイルの注入口のネジがカンカン過ぎて開かない状態で違うところから注入しました。
漏れ止めは8000円位で換えるなら80000円位と言われました。
前に交換し たところがnetsさんで前回交換しました。
あまり走らない場合どちらのほうが特でしょうか?

スタンドでは給油以外スタッフに車を触らせてはいけません。
ぼったくり&デタラメ作業です。
あながちスタンドの馬鹿店員の作業ミスを隠ぺいしているのではないかと。
ディーラーで相談した方が正解ですよ。

スタンドに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

昨日ガソリンスタンドでオイル交換してもらいました

匿名さん

昨日ガソリンスタンドでオイル交換してもらいました。
そこでオイルの注入口のネジがカンカン過ぎて開かない状態で違うところから注入しました。
漏れ止めは8000円位で換えるなら80000円位と言われました。
前に交換し たところがnetsさんで前回交換しました。
あまり走らない場合どちらのほうが特でしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内