バドミントンについてです

バドミントンについてです

匿名さん

バドミントンについてです。
ラケットが折れ、次のラケットを迷い中でi-slashを考えているののですが、使い心地を教えて下さい! 自分はvt70→70eという感じでヘッドヘビーに慣れているのでイーブンに変えるとスマッシュ速度が遅くなるのでは?と思っているのですがどうなのでしょう? 自分はバドミントン歴2年目です。
身長180ちょっと、利き手の握力50ちょっとです。
肩の力はあまりないと感じてます。
回答よろしくお願いしますm(_ _)m

バドミントンを2年半やっているものです。
ボルトリック70E-tuneをもともと使っていてアーク11にラケットを変えたのですが、 スマッシュは確実に減速しましたよ。
スマッシュにこだわったプレーをするならi-SLASHはNGですね。
もしそれでもアークセイバーにこだわるというのなら、アーク11の方がいいと思います。
まだヘッドに重心がいってるのでスマッシュもまだましでしょうし、 なんせレシーブや細かいプレーがめちゃくちゃしやすかったので、 2年くらいやっていたら十分使いこなせると思いますよ。

E70に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バドミントンについてです

匿名さん

バドミントンについてです。
ラケットが折れ、次のラケットを迷い中でi-slashを考えているののですが、使い心地を教えて下さい! 自分はvt70→70eという感じでヘッドヘビーに慣れているのでイーブンに変えるとスマッシュ速度が遅くなるのでは?と思っているのですがどうなのでしょう? 自分はバドミントン歴2年目です。
身長180ちょっと、利き手の握力50ちょっとです。
肩の力はあまりないと感じてます。
回答よろしくお願いしますm(_ _)m

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内