詳しい方、おたすけください

詳しい方、おたすけください

匿名さん

詳しい方、おたすけください。
H27のBRZにユピテルのレーダー探知機をつけたいのですが、obd12で配線しても電源が入りません。
ディップスイッチをトヨタにしたり、スバルにしたりためしているのですが、、、。
友人の車イプサムでは電源が入りました。

関係あるか判りませんが………… ユピテルのドライブレコーダーの大半は、DC5Vで起動してます。
USB電源と同じ電圧です。
で、付属されたシガライター電源は、内部でDC12VをDC5Vに変圧する仕組みになってます。
そこで、失敗する配線例が、シガライター電源を切断し、直接、ヒューズボックス内より電源配線してしまうミスです。
仕様を理解してれば失敗しない配線です。
ユピテル側も、別売りで、車両直接配線キットを用意してます。
その関係の配線ミスかと予想します;^_^A

スバル BRZに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

詳しい方、おたすけください

匿名さん

詳しい方、おたすけください。
H27のBRZにユピテルのレーダー探知機をつけたいのですが、obd12で配線しても電源が入りません。
ディップスイッチをトヨタにしたり、スバルにしたりためしているのですが、、、。
友人の車イプサムでは電源が入りました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内