モヤッと

モヤッと

匿名さん

モヤッと。
スッキリしたい! セダンで日産スカイライン(インフィニティマーク)ってあるけど、 なんであれスカイラインっていうのさ!笑 元々スカイラインGTRのもんでしょ?んで全くゼロか ら作ったのがGTRでしょ! スカイラインはなんでスカイラインってつけたのさ! どうせなら他の名前つければややこしくないのになぁー(笑) あと、ハチロク!トヨタから86で出してるけど。
なんで86やねん! あとなんでBRZと86形一緒なのに、名前も違えば会社もちゃうねん!エンジン違うのは雑誌とか呼んでなんとなくわかる。
詳しく教えて下さい。
スポーツに乗る人は勇者です!かっこいい!

元々スカイラインは高級セダンの部類ですからね。
スカイラインGT-Rにしても一番最初は4ドアセダンでしたし。
当時の日産のセダンといえばスカイラインの他にセドリックやグロリア、ローレルなどがありましたが、積み分け的にスカイラインはスポーツ路線担当なのでレースのベース車に選ばれ、スカイラインGT-Rが誕生しただけです。
ですのでセダンのスカイラインは全体の基本となる存在です。
セダンがスカイラインを名乗るのはおかしいことではないです。
86に関しては聞いた話なので信憑性は高くないですが、「AE86型レビントレノが今尚愛されてる車であるように、ユーザーに長く愛される車を」ということも由来であると聞いたことがあります。
BRZとの関係については共同開発ゆえに両社から出してるだけだと思いますけどね。
水平対向エンジンにFRレイアウトならばインプレッサのような四駆よりも重心を下げることが出来ますが、トヨタは水平対向エンジンについてはヨタハチくらいでしかノウハウありませんからね。
良いものは使うってことじゃないですか。
トヨタってスポーツカーになるとたまに大胆な事したりしますからね(スープラのスタイルの変わり方など)。
水平対向エンジン搭載という事でヨタハチの後継車として出しても良かったんじゃないかと思ったりしてますが…

86(ハチロク)に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

モヤッと

匿名さん

モヤッと。
スッキリしたい! セダンで日産スカイライン(インフィニティマーク)ってあるけど、 なんであれスカイラインっていうのさ!笑 元々スカイラインGTRのもんでしょ?んで全くゼロか ら作ったのがGTRでしょ! スカイラインはなんでスカイラインってつけたのさ! どうせなら他の名前つければややこしくないのになぁー(笑) あと、ハチロク!トヨタから86で出してるけど。
なんで86やねん! あとなんでBRZと86形一緒なのに、名前も違えば会社もちゃうねん!エンジン違うのは雑誌とか呼んでなんとなくわかる。
詳しく教えて下さい。
スポーツに乗る人は勇者です!かっこいい!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内