現在、スズキの隼に乗っているのですが、BMWのS1000RRへの乗り換えを検討しています

現在、スズキの隼に乗っているのですが、BMWのS1000RRへの乗り換えを検討しています

匿名さん

現在、スズキの隼に乗っているのですが、BMWのS1000RRへの乗り換えを検討しています。
S1000RRについて、以下の点について教えて頂きたいです。
・国産のSSに比べ、カム周りが弱いと聞きました。
サーキット以外の用途(街乗り、ツーリング)であっても早期の交換が必要になってくるのでしょうか? ・上記以外にも消耗部品で交換が早い、故障例が多い部品はありますか? ・走行距離の多い(1万kmオーバー)中古車の場合、見ておいた方がいい部位はありますか? 乗られている方が少ないからか、情報が少なく困っています。
分かる範囲、経験談でもいいので教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

元隼乗りの親しみを込めての回答でアテにはなりませんw あくまで聞いた話です。
カムチャーンの弱さは確かに指摘されることが多いようですね。
あとクランクあたりのセンサーが壊れるってのも聞いたことあります。
BMWのSS系バイクはブレーキパットの減りはもちろん。
オイル交換も隼よりも早めの交換を勧められます。
リアのスイングアーム周りのブッシュ類も車検のたびに交換を勧められます。
結局、正規ディーラーで購入されるとより確実性を求められるためか クレームを排除したいか? なんでも早めの交換を勧められます。
なんといっても部品、工賃が高いw 隼の3倍は費用がかかると思って間違いないです。
とはいえやはり購入されるのであれば「正規ディーラー」がお勧めですね。
レッドバロンなどで購入、メンテの場合、 正規のメンテマニュアルが落としこまれているか疑問です? この手のバイク、しかもBMWともなれば余裕を持って乗られることですね。
オイル交換2万円とかでビビってたら乗れませんw

S1000RRに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

現在、スズキの隼に乗っているのですが、BMWのS1000RRへの乗り換えを検討しています

匿名さん

現在、スズキの隼に乗っているのですが、BMWのS1000RRへの乗り換えを検討しています。
S1000RRについて、以下の点について教えて頂きたいです。
・国産のSSに比べ、カム周りが弱いと聞きました。
サーキット以外の用途(街乗り、ツーリング)であっても早期の交換が必要になってくるのでしょうか? ・上記以外にも消耗部品で交換が早い、故障例が多い部品はありますか? ・走行距離の多い(1万kmオーバー)中古車の場合、見ておいた方がいい部位はありますか? 乗られている方が少ないからか、情報が少なく困っています。
分かる範囲、経験談でもいいので教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内