ロードバイクの30km/h巡航は遅すぎる? ロードバイクを初めて一ヶ月半、体重73kg程度の初心者ライダーです

ロードバイクの30km/h巡航は遅すぎる? ロードバイクを初めて一ヶ月半、体重73kg程度の初心者ライダーです

匿名さん

ロードバイクの30km/h巡航は遅すぎる? ロードバイクを初めて一ヶ月半、体重73kg程度の初心者ライダーです。
ここ数週間でヒルクライムにハマり、一時間あたりの獲得標高がおおよそ870m程度となりました。
その際の走行記録を以下のサイトにインプットしたところ、ヒルクライム中の平均出力は220Wでした。
http://www.electricsheep.co.jp/hc/index.html そして、出力220Wでの巡航速度は、以下のサイトによると37km/h程度となるようです。
http://www.electricsheep.co.jp/hc/cruise.html これまでは平地巡航30km/hを目安としていましたが、30km/h巡航に必要な出力は130Wと、ヒルクライム時の6割弱となってしまいます。
平地でのトレーニングにおいて、現在の出力で巡航30km/hを意識して走るのは遅すぎるのでしょうか? 35km/h以上の巡航は体感的には難しそうなのですが・・・

ヒルクライムのほうが、目一杯頑張れるので、出力は大きくなる。
平地をレース感覚で走れば、35km/h巡航はできるでしょう。
(体質で1~2km/hの差は出ます)

Cruiseに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ロードバイクの30km/h巡航は遅すぎる? ロードバイクを初めて一ヶ月半、体重73kg程度の初心者ライダーです

匿名さん

ロードバイクの30km/h巡航は遅すぎる? ロードバイクを初めて一ヶ月半、体重73kg程度の初心者ライダーです。
ここ数週間でヒルクライムにハマり、一時間あたりの獲得標高がおおよそ870m程度となりました。
その際の走行記録を以下のサイトにインプットしたところ、ヒルクライム中の平均出力は220Wでした。
http://www.electricsheep.co.jp/hc/index.html そして、出力220Wでの巡航速度は、以下のサイトによると37km/h程度となるようです。
http://www.electricsheep.co.jp/hc/cruise.html これまでは平地巡航30km/hを目安としていましたが、30km/h巡航に必要な出力は130Wと、ヒルクライム時の6割弱となってしまいます。
平地でのトレーニングにおいて、現在の出力で巡航30km/hを意識して走るのは遅すぎるのでしょうか? 35km/h以上の巡航は体感的には難しそうなのですが・・・

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内