ハードシェル?レインウェア?外遊び用の防寒着購入相談

ハードシェル?レインウェア?外遊び用の防寒着購入相談

匿名さん

ハードシェル?レインウェア?外遊び用の防寒着購入相談。
長文失礼します。
現在、8年前に12000円で購入した釣りメーカーの防寒レインウェア上下を使用しています。
値段の割に堅牢な生地、中綿入 りでかなり温かく真冬の東北で吹雪の夜釣りもヒートテック+フリース+コレでいけます。
不満点は逆に熱すぎる事で、最近始めた低山スノーシューハイクや無雪期登山では直ぐに汗でビショビショになり不快です。
劣化もしているので買い替えを決めました。
調べたところ、予算(上下で約5万)や体型的にモンベルが候補です。
理想は、寒い時期の負荷の大きい運動でもムレない、静止時(例えば登山の休憩中とか氷上ワカサギ釣り)はしっかり防寒、多少の雨や波しぶきに耐える防水性、藪こぎで裂けない丈夫なこと。
以上です。
アドバイス宜しくお願いします。

mont-bell社で貴方のご希望に一番近いのは[3IN1フォールラインパーカ]と[スーパーハイドロブリーズライニングパンツ]の組合わせです。
アウターシェルは暑ければジッパー止めのインナーを取り外し使用します。
インナー独自でも使用出来ます。
インナーは汗に濡れても保温性を持続します。
ズボンは裏地付きで適度な保温性が有ります。
上下とも防水透湿素材です。
高所用のマウンテンシェルより汎用性が有りコスパも有ります。
上下5万円以下で購入出来ます。
アルパイン的な使い方も出来ます。
但し岩稜登攀の様な使い方には強度的にゴアテックスプロが勝ります。
簡単な回答ですが、購入候補の参考にして下さい。

シェルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ハードシェル?レインウェア?外遊び用の防寒着購入相談

匿名さん

ハードシェル?レインウェア?外遊び用の防寒着購入相談。
長文失礼します。
現在、8年前に12000円で購入した釣りメーカーの防寒レインウェア上下を使用しています。
値段の割に堅牢な生地、中綿入 りでかなり温かく真冬の東北で吹雪の夜釣りもヒートテック+フリース+コレでいけます。
不満点は逆に熱すぎる事で、最近始めた低山スノーシューハイクや無雪期登山では直ぐに汗でビショビショになり不快です。
劣化もしているので買い替えを決めました。
調べたところ、予算(上下で約5万)や体型的にモンベルが候補です。
理想は、寒い時期の負荷の大きい運動でもムレない、静止時(例えば登山の休憩中とか氷上ワカサギ釣り)はしっかり防寒、多少の雨や波しぶきに耐える防水性、藪こぎで裂けない丈夫なこと。
以上です。
アドバイス宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内