最近、中古車のマツダ・スクラムGH-DG62Wターボを入手しました

最近、中古車のマツダ・スクラムGH-DG62Wターボを入手しました

匿名さん

最近、中古車のマツダ・スクラムGH-DG62Wターボを入手しました。
軽のAT車で10万km余り走っています。
こちらはスズキ・エブリィGH-DA2Wと同型のようです。
ある程度自分でメンテナンスをしようかと思っていますが エンジンオイルの安くておすすめのものがあれば教えて下さいませ。
10W-30で大丈夫ですよね? とりあえず以下のターボ向け?のカストロールにしようかとも思いましたが、問題なさそうでしょうか? http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003U5ZCDW/ref=s9_simh_gw_p263_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=145BRSZ1X154XRF2PCGJ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416509&pf_rd_i=489986 バイクでのオイル交換は何十回もやっていますが、 クルマでは初めてなので他になにか注意点などありましたら教えて下さいませ。
(大まかな流れはネットで確認できました)

エブリ、ターボ。
オイル交換。
10ー30でも使用可能です。
距離10万キロなので、カストロール5ー40の方が良いと思います。
ついでに、オイルフィルターも交換しましょう。
車検証を見て、F6、なら、Tベルト、水ポンプ、テンショナー、セットで交換しましょう。
10万キロ毎に交換です。
15年以降は、K6ですから、水ポンプ交換要す。

M1Rに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

最近、中古車のマツダ・スクラムGH-DG62Wターボを入手しました

匿名さん

最近、中古車のマツダ・スクラムGH-DG62Wターボを入手しました。
軽のAT車で10万km余り走っています。
こちらはスズキ・エブリィGH-DA2Wと同型のようです。
ある程度自分でメンテナンスをしようかと思っていますが エンジンオイルの安くておすすめのものがあれば教えて下さいませ。
10W-30で大丈夫ですよね? とりあえず以下のターボ向け?のカストロールにしようかとも思いましたが、問題なさそうでしょうか? http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003U5ZCDW/ref=s9_simh_gw_p263_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=145BRSZ1X154XRF2PCGJ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=155416509&pf_rd_i=489986 バイクでのオイル交換は何十回もやっていますが、 クルマでは初めてなので他になにか注意点などありましたら教えて下さいませ。
(大まかな流れはネットで確認できました)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内