今までソルトルアーしかやってなかったバスフィッシング初心者です

今までソルトルアーしかやってなかったバスフィッシング初心者です

匿名さん

今までソルトルアーしかやってなかったバスフィッシング初心者です。
スピニングリールについて教えてもらいたいのですが、今ツインパワーの購入を検討しており2500SかC3000のどちらにしようか迷っています。
フロロを巻くつもりですが、できたらシーバスにも流用できればと考えているのですが、どちらのが良いのでしょうか? メインはバスで使うつもりですが! ちなみに今はスコーピオンXT1501-7とモーラ65MLFの1タックルしか持っておりません。
こちらにはフロロ10lb巻いてます。
フィールドは野池です。

単純にラインキャパで考えればいいです。
シーバス流用を考えて、必要なライン量が2500Sに収まるか?PEは同径のモノフィララインより嵩張る傾向になります。
更に、ラインの滑り止めとして下巻きにモノフィララインを10mくらい巻きたいなら、尚のことラインキャパを考えてください。
シーバスと言っても、2500Sで十分対応可能な釣り方もあるので、どう使いたいかを考える事です。
ちょっと投資がかさみますが、スプールのみを別でもう一つ買っても良いと思います。
C3000をバスで使うなら、ダイワの様な大口径ガイドは糸抜けが良く相性が良いです。

S65に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今までソルトルアーしかやってなかったバスフィッシング初心者です

匿名さん

今までソルトルアーしかやってなかったバスフィッシング初心者です。
スピニングリールについて教えてもらいたいのですが、今ツインパワーの購入を検討しており2500SかC3000のどちらにしようか迷っています。
フロロを巻くつもりですが、できたらシーバスにも流用できればと考えているのですが、どちらのが良いのでしょうか? メインはバスで使うつもりですが! ちなみに今はスコーピオンXT1501-7とモーラ65MLFの1タックルしか持っておりません。
こちらにはフロロ10lb巻いてます。
フィールドは野池です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内