ドカティ996について、詳しい方よろしくお願いします

ドカティ996について、詳しい方よろしくお願いします

匿名さん

ドカティ996について、詳しい方よろしくお願いします。
エンジン走行距離が伸びてきたので、腰上のオーバーフォールかエンジン載せ替え考えています。
996ですが、これに999のテスタエンジ ンは載せ替え出来るでしょうか? よろしくお願いします。

エンジンマウントのディメンジョンは似てるけど、マウントボルト径も違うし、吸排気系の取り回しもまるで違う上に互換性無いし、補器類も制御系も共通性ほとんど無い。
できない事は無いけど、雑誌なんかでもドゥカティの有名なカスタムショップですらやってるの見た事ないっしょ。
それほど面倒で割に合わないって事だよ。
999のエンジンをタダでゲットできたとしても、フレーム加工して載せ替え作業して、配線から補器類から全部やったら、テスタストレッタの998Sとか余裕で買えると思うわ。
OHか、テスタエンジン乗っかった車両に乗り換えの方が現実的。
個人的には面白いと思うけど。

996に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ドカティ996について、詳しい方よろしくお願いします

匿名さん

ドカティ996について、詳しい方よろしくお願いします。
エンジン走行距離が伸びてきたので、腰上のオーバーフォールかエンジン載せ替え考えています。
996ですが、これに999のテスタエンジ ンは載せ替え出来るでしょうか? よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内