匿名さん
コイン100枚です 初めて新車のバイクを買った大学生です 教えてください。
今年(2015年)の6/1発売のNinja400 special edition ABS(黒金)を予約し、 納車が来週に控えているのですが、 恥ずかしながらバイクの事が ほとんど分かりません。
メンテナンスの面では チェーンの洗浄などが必要等調べたら 出ましたが新車でも必要なのでしょうか。
親父は必要無いと言っていたのですが 大事にしたいので暇さえあれば チェーン磨きなどしたいと考えてます。
洗浄が必要であるのならば、 *油を入れるとか書いてあったのですが スプレー的なもので油をチェーンにかけるのでしょうか? *毎日学校、バイトで忙しい為、 ツーリングは夏休みまでお預けとなります。
街乗りの場合どのくらいの頻度で チェーン磨きすればよいのでしょうか? *動画などで調べるとチェーンをブラシで 磨いた後にスプレーで何かかけていますが 汚れを飛ばす為だけのものなのでしょうか? *チェーンに水をかけて洗浄しても いいのでしょうか?錆びたりしそうで 怖いです。
*ninjaはシールチェーンかノンシールチェーンかどちらでしょうか? シールチェーンは伸びにくいとの事ですが 伸びにくい方が良いんでしょうか? もしninjaがノンシールチェーンであれば シールチェーンに変更した方が 良いのでしょうか? 質問は以上です。
本当に何もわからなくてすみません。
ネットで調べても情報量が多すぎて 解決出来ません。
「自分で調べろ。
」などの 解決にならない解答は不要です。
真剣に知りたいので詳しい方、 宜しくお願い致します!