ポルシェ911が欲しいです

ポルシェ911が欲しいです

匿名さん

ポルシェ911が欲しいです。
三ヶ月ほど前にユーノスロードスターを購入したばかりの高校生ですが、 ポルシェ911も欲しくなりました。
まだ16歳なので乗るのは当分先です。
貯金を使えばなんとか買えそうです。
911は最初の方の奴がカッコいいと思うのでそれを買おうと思います。
http://www.carsensor.net/catalog/porsche/911_serise/F001/ こいつですね、 現在貯金は590万円くらいあるので、 すぐに買おうと思えば買えなくも無いですが、 大学生になってから乗ろうと思うので、維持費が払えるか心配です。
ロードスターと911二台とも乗ろうと思います。
収入は現状で月20万程度なのでそれを維持できるとし、 さらに必要ならバイトをするつもりです。
実家から大学に通います。
学費、生活費は親持ちです。
ポルシェって古い型とは言えそんなに壊れますかね? ケースバイケースだとは思いますが、 一般的に「よく壊れる」「まれに壊れる」「ほとんど壊れない」 どれにあたりますか?

日常的に乗っている状態で、 きちんとメンテナンスされていれば、 「ほとんど壊れない」です。
ポルシェに限らずドイツ車はそうですし、 空冷の964でも同じです。
壊れる場所は壊れるように作ってあり、 それによって重要なエンジン本体を護る、という 設計思想ですから、 数年ごと、数万キロ走行ごとに 交換を求められる部品が決まっています。
それを怠らなければ、まず大きな故障はありません。
問題は、買ってからしばらく乗らないことです。
走らせずに置いておくことは、 自動車にとってあまりいい環境ではありません。
常に同じ場所に重力がかかり続けて歪みを生じ、 オイルは落ちきり、樹脂部品は劣化して固着します。
お父さんなどに定期的に乗ってもらいながら、 動態保存が原則ですよ。
何年もカバーをかけて置いてあった車は、 手をかけてレストアしないと走り出せなくなります。
乗り始めたら、維持費は年間20~50万円ほどでしょう。
8万kmなど、大きな部品の交換時期が来ると、 100万円以上の経費がかかる年もあります。
ユーノスも964も、いいクルマです。
楽しんでください。

porscheに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ポルシェ911が欲しいです

匿名さん

ポルシェ911が欲しいです。
三ヶ月ほど前にユーノスロードスターを購入したばかりの高校生ですが、 ポルシェ911も欲しくなりました。
まだ16歳なので乗るのは当分先です。
貯金を使えばなんとか買えそうです。
911は最初の方の奴がカッコいいと思うのでそれを買おうと思います。
http://www.carsensor.net/catalog/porsche/911_serise/F001/ こいつですね、 現在貯金は590万円くらいあるので、 すぐに買おうと思えば買えなくも無いですが、 大学生になってから乗ろうと思うので、維持費が払えるか心配です。
ロードスターと911二台とも乗ろうと思います。
収入は現状で月20万程度なのでそれを維持できるとし、 さらに必要ならバイトをするつもりです。
実家から大学に通います。
学費、生活費は親持ちです。
ポルシェって古い型とは言えそんなに壊れますかね? ケースバイケースだとは思いますが、 一般的に「よく壊れる」「まれに壊れる」「ほとんど壊れない」 どれにあたりますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内