テキパキさっさと運転するのも 交通のマナーですよね? 特にプリウス、アクアが多いんだけど ゆっくり走るならなぜ走行車線を走らないんだろう、といつも思う

テキパキさっさと運転するのも 交通のマナーですよね?  特にプリウス、アクアが多いんだけど ゆっくり走るならなぜ走行車線を走らないんだろう、といつも思う

匿名さん

テキパキさっさと運転するのも 交通のマナーですよね? 特にプリウス、アクアが多いんだけど ゆっくり走るならなぜ走行車線を走らないんだろう、といつも思う。
何の為の2車線か 渋滞緩和の為にそれを心がけた運転も大切なはず

貧困層でガソリンが買えなくて燃費一辺倒のクルマしか買えない奴らが 交通マナーなんて考えて運転できる訳ない。
バカだから貧乏な燃費一辺倒のクルマしか買えない。

マナーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

テキパキさっさと運転するのも 交通のマナーですよね?  特にプリウス、アクアが多いんだけど ゆっくり走るならなぜ走行車線を走らないんだろう、といつも思う

匿名さん

テキパキさっさと運転するのも 交通のマナーですよね? 特にプリウス、アクアが多いんだけど ゆっくり走るならなぜ走行車線を走らないんだろう、といつも思う。
何の為の2車線か 渋滞緩和の為にそれを心がけた運転も大切なはず

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内