H6年のアクティートラックです、後輪が2輪ともブロックしたまま動きませんでした、無理矢

H6年のアクティートラックです、後輪が2輪ともブロックしたまま動きませんでした、無理矢

匿名さん

H6年のアクティートラックです、後輪が2輪ともブロックしたまま動きませんでした、無理矢理アクセル吹かして発進したら動く様になりました、朝一番の出来事で2回目です、原因と修理を教えてください。

サイドブレーキワイヤーでしょう。
中が錆びてレバーを解除しても、戻っていない状態。
前輪を輪止めし、後輪を左右とも上げて、サイド解除後 まずフットブレーキを何回か踏んで 手でタイヤを回してみる。
(解除の確認)多分回る。
次にその状態でサイドブレーキを何回か引き作動させた後、 サイドブレーキ解除状態にして再び手でタイヤを回してみる。
これで回らなければ、まずサイドブレーキワイヤー。
初期症状なら、再びフットブレーキを踏むと解除状態になる。
これで左右どちらが悪いかも解るが、遅かれ早かれ反対も 同じ状態になるでしょうから、両方変えるのが吉。
作業は安全に気をつけてやって下さい。
平地でね。

6輪に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

H6年のアクティートラックです、後輪が2輪ともブロックしたまま動きませんでした、無理矢

匿名さん

H6年のアクティートラックです、後輪が2輪ともブロックしたまま動きませんでした、無理矢理アクセル吹かして発進したら動く様になりました、朝一番の出来事で2回目です、原因と修理を教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内