ホエイプロテイン100について質問です

ホエイプロテイン100について質問です

匿名さん

ホエイプロテイン100について質問です。
DNS ACTIVE WHEY PROTEIN ベストボディをつくれと書いてあるものと DNS PROTEIN WHEY100鍛えたら、飲め。
と書いてあるもの2つを買いました どちらもWHEY100%と書いてありますが、最初に書かして頂いたプロテインは1食(20g)あたりタン パク質13,8gで、水100mlに20gと書いてありました もう1つの後に書かして頂いたプロテインは、1食(33g)あたりタンパク質24,6gで、 水200mlに33gと書いてあります どちらも、同じメイカーなのに、1食の量も違い、水の量も違います。
200mlの水と100mlで比べると、タンパク質の量はほぼ同じなのかな?と思いますが、 筋肉を早くつけるために飲むのはWHEY PROTEINとPROTEIN WHEY100どちらの方がよろしい でしょうか??是非、ご意見よろしくお願いします。

こんばんは。
プロテインホエイ100の方が確実です。
但し、違いは少ないはずです。
ホエイプロテインも高品質なので美味しく飲んでくださいね。
ご参考までに

メイカーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ホエイプロテイン100について質問です

匿名さん

ホエイプロテイン100について質問です。
DNS ACTIVE WHEY PROTEIN ベストボディをつくれと書いてあるものと DNS PROTEIN WHEY100鍛えたら、飲め。
と書いてあるもの2つを買いました どちらもWHEY100%と書いてありますが、最初に書かして頂いたプロテインは1食(20g)あたりタン パク質13,8gで、水100mlに20gと書いてありました もう1つの後に書かして頂いたプロテインは、1食(33g)あたりタンパク質24,6gで、 水200mlに33gと書いてあります どちらも、同じメイカーなのに、1食の量も違い、水の量も違います。
200mlの水と100mlで比べると、タンパク質の量はほぼ同じなのかな?と思いますが、 筋肉を早くつけるために飲むのはWHEY PROTEINとPROTEIN WHEY100どちらの方がよろしい でしょうか??是非、ご意見よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内