匿名さん
車のオイル交換について質問です。
さきほど車のオイル交換をしようとディーラーのもとに行きました。
すると純正の基準で車を元に(純正)戻さないとオイル交換はできません。
と言われま した。
オイル交換をする際に点検するみたいで基準を満たさないあるいは違反をしているなどでその場合はできないそうです。
例えば 光ってはダメな部分があるから光らせないでとかで 自分的には光らさないためにマイナスを外したら大丈夫だと思ってました。
こんな感じでもダメみたいです。
簡易てきにすぐ戻せるのはだめみたいです。
もう1つ 自作で流れるウィンカーを作った方。
参考までに 制御ユニットがいろんなパターンで 光らせることができてしまうと これもまたオイル交換はしてもらえませんのでいろんなパターンができないと言ったほうがいいです。
厳しくなりましたね。
車が趣味な方にはショックなことです。
純正に戻せってことなんですけど そこで質問です。
ディーラーを諦めて オートバックスに行こうと思うのですがオートバックスはその様な点検はないですか? またディーラーでボトル缶をキープしているのですがいい方法で処分できるいい方法ありますか? またディーラーからボトル缶を引き取りはできますか? よろしくお願いします。
冷めた答えはやめてください! 心が痛みます。
m(__)m