平成25年式ベンツC180ワゴンについて

平成25年式ベンツC180ワゴンについて

匿名さん

平成25年式ベンツC180ワゴンについて。
中古車で180万円、走行距離4万キロ。
私、初めてのベンツなので質問です。
中古車屋さんの言う事はあまり信じないたちなので。
一番心配なのは故障で す。
よくベンツは故障すると高いよ!と言われますが、実際どうなのですか? 車検はヤナセに出さないといけないのですか? その他、覚悟する事があれば教えてください。

細かな故障は少ないと思います。
また細かな故障修理なら新車の価格が同じぐらいの日本車と大差無いと思います。
ここが中古車で幾らで買ったからとかではなく新車時の値段というところが注意が必要です。
またデータ的に、2017米国自動車耐久品質調査というものによると、100台あたりの不具合指摘数の件数ではポルシェがレクサスと同率首位で110件、ベンツは131件です。
レクサスと大差無いと思います。
ただ、経験上、ミッショントラブルが多いです。
故障とまでいかなく変速ショックが大きいとかです。
大概、そのまま乗り続けるんですけど、もし潰れたら交換修理に100万円以上かかります。
覚悟要るとしたらそこですかね。
新車保証が残っていればメーカー指定のヤナセかシュテルンに点検を出さないと保証を受けれません。
残ってなければベンツ経験豊富な修理工場に行く方が良かったりします。
と言うのもヤナセはこれまた経験上、コンピュータ診断でしか故障を見つからないお粗末な状態で、明らかな不具合を訴えてもコンピュータ診断で故障と出たもの以外の不具合部品は交換してくれず不親切です。
シュテルンの方がネットの評判は良いようです。

ヤナセに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

平成25年式ベンツC180ワゴンについて

匿名さん

平成25年式ベンツC180ワゴンについて。
中古車で180万円、走行距離4万キロ。
私、初めてのベンツなので質問です。
中古車屋さんの言う事はあまり信じないたちなので。
一番心配なのは故障で す。
よくベンツは故障すると高いよ!と言われますが、実際どうなのですか? 車検はヤナセに出さないといけないのですか? その他、覚悟する事があれば教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内