匿名さん
MR2チューンドターボ、コアなユーザーです。
事故に合い廃車になってしまいましたが、中身総移植で、同じMR2で復帰マジかです。
(チューンドエンジン、ミッションも手を入れているので) ただ、オイルクーラーの位置で悩んでます。
フロントに持って来て、冷えもまあまあでしたが、とにかく真ん中のトンネル部分を通すので、作業が大変(=高くつく)そしてフラットボトムなのに、その部分がもっこり盛り上がって、長い目で見ると、アンダーカバーが緩くなってしまう。
なので、リアのエンジンルームよりは後ろにと思うんですが、ここだ!という場所が。
良い参考意見お聞きしたいです。