FELT ZW5からKUOTA クレヨンに買い換えを検討しています

FELT ZW5からKUOTA クレヨンに買い換えを検討しています

匿名さん

FELT ZW5からKUOTA クレヨンに買い換えを検討しています。
ZW5は剛性があって良いフレームなのですが、クレヨンはどのような属性のフレームでしょうか? あんまりコンフォートより過ぎるの は苦手です。
ZW5とカルマレディースで悩んでZW5にした経緯があります。
そしてディスクモデルとリムブレーキモデルは、どちらが良いでしょうか? 回答お願いいたします。

クレヨンはエアロフレームで剛性はそこそこ(S-works tarmacやDOGMAに比べるとかなり柔らかいと思うけど・・・)、アマチュアレベルでよほどのシリアスレーサーでなければ十分高性能なフレームじゃないかな。
ディスクかリムかっていうのは、雨の日でも走るんだったらディスクだし、大会出るんだったらリム(大会によってはディスクロードの使用が制限されている)が良いと思うよ。

カルマに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

FELT ZW5からKUOTA クレヨンに買い換えを検討しています

匿名さん

FELT ZW5からKUOTA クレヨンに買い換えを検討しています。
ZW5は剛性があって良いフレームなのですが、クレヨンはどのような属性のフレームでしょうか? あんまりコンフォートより過ぎるの は苦手です。
ZW5とカルマレディースで悩んでZW5にした経緯があります。
そしてディスクモデルとリムブレーキモデルは、どちらが良いでしょうか? 回答お願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内