匿名さん
ヤマハのマジェステイFI 125ccに乗っているのですが 対して走っていないのにオイルランプが、点灯します。
多分、3000㌔でオイルランプが、点灯するように なっていますが、勿体ないの一言です。
以前もオイル2Lを交換したら、オイルランプの点灯が なくなりました。
ですがオイル交換が早すぎるんですよね。
どう対処すれば良いですか? 私は、以前から5000㌔で交換していました。
厄介な単車です。
取扱い説明書も日本語が あると聞きましたが、見た事も ありません。
ヤフオクで『マジェステイFI 取扱い説明書』を落札しましたが 日本語では、ない取扱い説明書で、外国語で書かれていました。