2月12日にカルフォルニアの太陽チャボゲレロさんが亡くなりました

2月12日にカルフォルニアの太陽チャボゲレロさんが亡くなりました

匿名さん

2月12日にカルフォルニアの太陽チャボゲレロさんが亡くなりました。
80年代Jr.ヘビー級最強と言われた選手でした。
新日本ファンの私にとっての究極のカードのひとつがタイガーマスク対チャボゲ レロでした。
時期を83年7月に設定します。
チャボは全日本83年5.26天竜大会において 大仁田負傷返上になったNWAインターJr.王座決定リーグ戦決勝戦をウルトラセブンとの死闘♪を制して優勝。
タイトル奪還。
第2期黄金時代にありました。
34歳。
タイガーマスクは負傷で返上したJr.二冠王座を4月に小林と6月にエルトレオでのフィッシュマンとの死戦!!を制してNWA、 WWF二冠王座に復帰。
2年に渡る勤続疲労はありましたが黄金時代にありました。
8 .2蔵前の寺西戦を最後に25歳の絶頂期のまま引退します。
1983年7月。
後楽園球場。
もしも タイガーマスク対チャボゲレロのJr.ヘビー級世界最強王座決定戦が行われたらどちらが勝っていたと思いますか? 私はタイガーマスクを応援したけど、拮抗して両団体の面子があるから引き分け(時間切れ、両リン)だったと思います。
フレアー対マーテルみたいな感じの。
タイガーマスクの三大ライバル(キッド、B タイガー、小林)よりもチャボの方が懐の深い分、今思えば実力は上だったと思います 。
慎んでチャボゲレロさんのご冥福をお祈りします。
皆さんの回答お待ちしております( ^∀^)

昨日 チャボゲレロと大仁田のトロフイー殴打事件の試合を改めてユーチューブで見ました。
大仁田の体の張りなどを見たら コンデション的には完璧な状態に見えました。
チャボは新日時代に比べたら 多少ではありますが 体の張りが落ちてました。
ですが それにもかかわらず チャボは本当に上手くて強い チャボの足を取る 手を取る 相手を倒す技術に大仁田は対応しきれてません 同じ意味では木村健吾もそうでした。
完全にチャボがコントロールしてました。
ここまで差があったのかと言うのが 正直な感想です。
藤波も最初の頃はチャボに押されてましたが 基礎ができてたのでもち前のセンスでチャボとの試合によって 選手としてランクアップできましたが 大仁田がその後のいろんなアクシデントがなかったとしてチャボと抗争を続けたと考えたら 永遠に実力差を埋めれなかったのではと思うくらい チャボゲレロは凄いレスラーだと思います。
日本人で藤波以外で彼に対応できるのは タイガーマスクぐらいでしょうね 両者が戦えば 団体のメンツガある以上 両者リングアウトしかないでしょうね もし全日に移籍せず新日にいれば その後のジュニア世代の大きな壁として レジェンドになったと思います。
タイガー以外にも キッド・ブレッドハート・ブラックタイガー・スチーブライト・ピートロバーツあたりとの対戦は見てみたかったです。
時期が微妙ですが 全日なら三沢タイガーとの試合もですね。

34の日に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

2月12日にカルフォルニアの太陽チャボゲレロさんが亡くなりました

匿名さん

2月12日にカルフォルニアの太陽チャボゲレロさんが亡くなりました。
80年代Jr.ヘビー級最強と言われた選手でした。
新日本ファンの私にとっての究極のカードのひとつがタイガーマスク対チャボゲ レロでした。
時期を83年7月に設定します。
チャボは全日本83年5.26天竜大会において 大仁田負傷返上になったNWAインターJr.王座決定リーグ戦決勝戦をウルトラセブンとの死闘♪を制して優勝。
タイトル奪還。
第2期黄金時代にありました。
34歳。
タイガーマスクは負傷で返上したJr.二冠王座を4月に小林と6月にエルトレオでのフィッシュマンとの死戦!!を制してNWA、 WWF二冠王座に復帰。
2年に渡る勤続疲労はありましたが黄金時代にありました。
8 .2蔵前の寺西戦を最後に25歳の絶頂期のまま引退します。
1983年7月。
後楽園球場。
もしも タイガーマスク対チャボゲレロのJr.ヘビー級世界最強王座決定戦が行われたらどちらが勝っていたと思いますか? 私はタイガーマスクを応援したけど、拮抗して両団体の面子があるから引き分け(時間切れ、両リン)だったと思います。
フレアー対マーテルみたいな感じの。
タイガーマスクの三大ライバル(キッド、B タイガー、小林)よりもチャボの方が懐の深い分、今思えば実力は上だったと思います 。
慎んでチャボゲレロさんのご冥福をお祈りします。
皆さんの回答お待ちしております( ^∀^)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内