元中日の権藤博投手を知ってますか? 1961年 試合前権藤は報道陣となごやかに話し合っていた

元中日の権藤博投手を知ってますか? 1961年  試合前権藤は報道陣となごやかに話し合っていた

匿名さん

元中日の権藤博投手を知ってますか? 1961年 試合前権藤は報道陣となごやかに話し合っていた。
「去年のいまごろはテレビで一生けんめい巨人を応援していたもんですよ。
広岡さんの大ファンでね」新人にありがちな無口なところもなくよくしゃべる。
石本コーチは「権藤は二日しか休んでいないのでムリは承知だが、きょうはぜひ勝ちたいので投げさせる」といっていた。
最後の打者広岡を一ゴロにとりベンチにかえる権藤をナインはもちろん、報道陣やカメラマンがとりまいた。
巨人から3勝目、それも連続2試合完封勝ちという新人ばなれした権藤は報道陣の応対になれたもの。
ヒタイにうっすらと光る汗を指先でこすりながら「前半はウエートがのらずあまりよくなかった。
四回高林、坂崎に打たれたのは真ん中高目に浮いた球でした。
だから一、三塁になってから慎重に投げれば点はとられないという自信がありました。
長島さんを投ゴロにとった球はまっすぐです。
きっと意表をついたからでしょう」とよどみなく答える。
「後半はスピードがのって球にのびが出てきた。
点をとってくれたから楽でしたね。
もう大丈夫だと思ったのは七回ごろ。
巨人ですか?さあ、わかりません。
とにかく一発屋が多いですね。
やはり巨人には力がはいりますよ。
最近のピッチングはほとんどストレートです。
フォークボールはあまり投げていません」だれかが「いまの調子ならフォークボールも必要ないね」というとニヤッと笑って「そうでもないですよ。
どうも・・・」といいながらロッカーへ引きあげていった。

現役時代は、「権藤 権藤 雨 権藤」として、殆ど毎日のように、投げ続けた結果、現役が短命に、引退後は、中日、近鉄、ダイエー、横浜(現DeNA)でコーチ、後に横浜で監督を務め、中継ぎローテを作り、38年振りの日本一になった。

汗に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

元中日の権藤博投手を知ってますか? 1961年  試合前権藤は報道陣となごやかに話し合っていた

匿名さん

元中日の権藤博投手を知ってますか? 1961年 試合前権藤は報道陣となごやかに話し合っていた。
「去年のいまごろはテレビで一生けんめい巨人を応援していたもんですよ。
広岡さんの大ファンでね」新人にありがちな無口なところもなくよくしゃべる。
石本コーチは「権藤は二日しか休んでいないのでムリは承知だが、きょうはぜひ勝ちたいので投げさせる」といっていた。
最後の打者広岡を一ゴロにとりベンチにかえる権藤をナインはもちろん、報道陣やカメラマンがとりまいた。
巨人から3勝目、それも連続2試合完封勝ちという新人ばなれした権藤は報道陣の応対になれたもの。
ヒタイにうっすらと光る汗を指先でこすりながら「前半はウエートがのらずあまりよくなかった。
四回高林、坂崎に打たれたのは真ん中高目に浮いた球でした。
だから一、三塁になってから慎重に投げれば点はとられないという自信がありました。
長島さんを投ゴロにとった球はまっすぐです。
きっと意表をついたからでしょう」とよどみなく答える。
「後半はスピードがのって球にのびが出てきた。
点をとってくれたから楽でしたね。
もう大丈夫だと思ったのは七回ごろ。
巨人ですか?さあ、わかりません。
とにかく一発屋が多いですね。
やはり巨人には力がはいりますよ。
最近のピッチングはほとんどストレートです。
フォークボールはあまり投げていません」だれかが「いまの調子ならフォークボールも必要ないね」というとニヤッと笑って「そうでもないですよ。
どうも・・・」といいながらロッカーへ引きあげていった。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内