フリードスパイクハイブリッドの車重か1400キロとかなり重めなため不安でタイヤサイズを変えたいと思いるのですが

フリードスパイクハイブリッドの車重か1400キロとかなり重めなため不安でタイヤサイズを変えたいと思いるのですが

匿名さん

フリードスパイクハイブリッドの車重か1400キロとかなり重めなため不安でタイヤサイズを変えたいと思いるのですが。
15インチ幅185を16インチ幅195にするとかなり燃費は落ちますか? それとも、15インチに履いているタイヤのグレードあげた方がいいですかね?

タイヤのトレッド面の幅を大きくすると燃費に大きく影響します。
16インチにするなら扁平率を下げて同じトレッド幅にするのが賢明でしょう。
標準が185/65R15ですから、185/55R16あたりかと思います。
(若干タイヤ外径が小さめですけど) 既にエコタイヤが標準だと思いますから、グレードの高いエコタイヤを履くという方法もあります。
逆に同じタイヤサイズでもスポーツ向の高性能タイヤだとグリップ性能が上がるので燃費は悪くなります。
その他、タイヤサイズはそもままで、軽量なアルミホイールへ替えると燃費が向上します。
(bosatutoge0083さんへ)

スパイクタイヤに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

フリードスパイクハイブリッドの車重か1400キロとかなり重めなため不安でタイヤサイズを変えたいと思いるのですが

匿名さん

フリードスパイクハイブリッドの車重か1400キロとかなり重めなため不安でタイヤサイズを変えたいと思いるのですが。
15インチ幅185を16インチ幅195にするとかなり燃費は落ちますか? それとも、15インチに履いているタイヤのグレードあげた方がいいですかね?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内