先日の夜遅くに、訳の分からないチンピラにカーチェイスされました

先日の夜遅くに、訳の分からないチンピラにカーチェイスされました

匿名さん

先日の夜遅くに、訳の分からないチンピラにカーチェイスされました。
自分は初心者で初心者マークをつけて軽自動車を運転しています。
そのとき自分は、制限速度50を下回って運転していました。
すると若い男の運転手と助手席に女を乗せた後続車(軽自動車)が自分に追い付き、追い越してきました。
ここまでは、自分が遅すぎたので抜かれるのはあたりまえと思っていました。
しかし問題はここからです。
追い越してしばらくすると相手の車が曲がる気配もなくブレーキをかけ、車線のど真ん中で止まりました。
しかもハザードランプもつけずに。
それに反応した後続車である自分もブレーキをかけ止まりました。
しかし相手はびくとも動かずに何もせずじっとしています。
すると相手はパッシングしてきましたが、いきなり止められて車間距離が狭いので追い越しができませんでした。
そこで、「ハザードもつけずど真ん中で止まるのはおかしい」と判断した自分はクラクションを鳴らしました。
そして男が車からでてきて、これはややこしいことになると判断した自分はバックして右に曲がって抜け道に入りました。
すると男の車は自分を追って抜け道に入ってきました。
そのままずっと追いかけられしつこく付いてきました。
自分が信号に引っ掛かり止まると、相手は対向車線にでて自分の車の隣につけてきました。
そして信号が青になっても、自分の車の発進を待っているのか相手は発進せず、パッシングをしてきたので自分は先に左に曲がりました。
すると相手も左に曲がりまたしつこく追ってきました。
そのとき相手の車を見ると女は半笑い、男も半笑いで電話をして運転してました。
しばらくすると相手は諦めたのか途中で右にまがり追いかけられることはなくなりました。
でも、このとき諦めたのはその先に交番あるのが原因であるのではないかと思います。
結局この場合、どっちが正しくてどっちが悪いのでしょうか? 長文失礼しました。
回答よろしくお願いします。

心情お察っしします。
免許を取得され楽しい時です こういう時は『逃げるが勝ち』貴方の行動に 問題ありません。
ハッキリいって馬鹿は相手にしない事です よく我慢しましたね ①相手は、遊び相手探しの為、チョッカイを出して 来たのです。
初心者なのでナメてかかられた ②最良だったのは、交番の場所を知っていた事です 今は、とにかく法定速度を守りスピードに慣れるのが一番それとマイカーに装飾しないをお勧めします。
(私も苦い経験をしたことがあります) もう一つドライブレコーダーの取り付けを!! 裁判の時、優良ドライバーの強い味方です 今後も安全運転を 以上です

カーチェイスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

先日の夜遅くに、訳の分からないチンピラにカーチェイスされました

匿名さん

先日の夜遅くに、訳の分からないチンピラにカーチェイスされました。
自分は初心者で初心者マークをつけて軽自動車を運転しています。
そのとき自分は、制限速度50を下回って運転していました。
すると若い男の運転手と助手席に女を乗せた後続車(軽自動車)が自分に追い付き、追い越してきました。
ここまでは、自分が遅すぎたので抜かれるのはあたりまえと思っていました。
しかし問題はここからです。
追い越してしばらくすると相手の車が曲がる気配もなくブレーキをかけ、車線のど真ん中で止まりました。
しかもハザードランプもつけずに。
それに反応した後続車である自分もブレーキをかけ止まりました。
しかし相手はびくとも動かずに何もせずじっとしています。
すると相手はパッシングしてきましたが、いきなり止められて車間距離が狭いので追い越しができませんでした。
そこで、「ハザードもつけずど真ん中で止まるのはおかしい」と判断した自分はクラクションを鳴らしました。
そして男が車からでてきて、これはややこしいことになると判断した自分はバックして右に曲がって抜け道に入りました。
すると男の車は自分を追って抜け道に入ってきました。
そのままずっと追いかけられしつこく付いてきました。
自分が信号に引っ掛かり止まると、相手は対向車線にでて自分の車の隣につけてきました。
そして信号が青になっても、自分の車の発進を待っているのか相手は発進せず、パッシングをしてきたので自分は先に左に曲がりました。
すると相手も左に曲がりまたしつこく追ってきました。
そのとき相手の車を見ると女は半笑い、男も半笑いで電話をして運転してました。
しばらくすると相手は諦めたのか途中で右にまがり追いかけられることはなくなりました。
でも、このとき諦めたのはその先に交番あるのが原因であるのではないかと思います。
結局この場合、どっちが正しくてどっちが悪いのでしょうか? 長文失礼しました。
回答よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内