サイクルヨシダでロードバイクを買いました

サイクルヨシダでロードバイクを買いました

匿名さん

サイクルヨシダでロードバイクを買いました。
サイクリングに行き軽い下り坂で自分は一生懸命漕いでいたのですが後ろの人が「ちょっと漕いだだけですぐくっついてしまう」と言われ疑問に思い何か原因があるのではないかと探してみたら明らかにホイールの回りが違うことに気づきました。
サイクルヨシダに連絡とった所ホイール 「WH-RS21はそんなに良いホイールじゃないのでベアリングの締めの調整が必要」と言われました。
最近知り合いになった自転車屋さんに聞いた所、チューニングしてないからなと言われました。
研磨したり7点チューニング6万ぐらいと言われましたがロードバイクを楽しく走るためにはチューニングは必要だと思いますか 6万だとホイールと同じぐらいだなと思っています。

サイクルヨシダに無料でやらせれば良いのでは? そこで買ったんだし。
中古か新車か知りませんが普通売る時に万全の状態で売りませんかね?

rs6に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

サイクルヨシダでロードバイクを買いました

匿名さん

サイクルヨシダでロードバイクを買いました。
サイクリングに行き軽い下り坂で自分は一生懸命漕いでいたのですが後ろの人が「ちょっと漕いだだけですぐくっついてしまう」と言われ疑問に思い何か原因があるのではないかと探してみたら明らかにホイールの回りが違うことに気づきました。
サイクルヨシダに連絡とった所ホイール 「WH-RS21はそんなに良いホイールじゃないのでベアリングの締めの調整が必要」と言われました。
最近知り合いになった自転車屋さんに聞いた所、チューニングしてないからなと言われました。
研磨したり7点チューニング6万ぐらいと言われましたがロードバイクを楽しく走るためにはチューニングは必要だと思いますか 6万だとホイールと同じぐらいだなと思っています。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内