マイナーメーカーのロードバイクってどうですか? 品質的には劣ってる訳ではないのでしょう

マイナーメーカーのロードバイクってどうですか? 品質的には劣ってる訳ではないのでしょう

匿名さん

マイナーメーカーのロードバイクってどうですか? 品質的には劣ってる訳ではないのでしょうか? 日本人的な気質なのか名前が売れてるもののが良いような気がして汗 バッソ、カレラ、リドレー 、オルベア?あたりが気になります。

バッソ、カレラ、リドレー、オルベア あたりは信頼と実績の超一流メーカーですよ 開発やプロラインにも力入れていますし 逆に一般流通していて、普通の価格の車体で、品質が著しく悪いってメーカーや車体が無いというか、ほぼ聞いたことないです。
手持ちだとジャイアントやDEROSAやピナレロ使っていますが、BOMAやフォンドリエストなどが劣っていると感じることはなく、むしろ塩梅良いです。
オルベアとバッソも一時期使っていましたが、コスパ良いという印象しかないです。
カレラ、リドリーは業界の中でもハイブランドですね!

カレラに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

マイナーメーカーのロードバイクってどうですか? 品質的には劣ってる訳ではないのでしょう

匿名さん

マイナーメーカーのロードバイクってどうですか? 品質的には劣ってる訳ではないのでしょうか? 日本人的な気質なのか名前が売れてるもののが良いような気がして汗 バッソ、カレラ、リドレー 、オルベア?あたりが気になります。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内